パソカレッジ起業秘話(15)

会社を立ち上げました。
不慣れな事で法務局へ登記に参りましたら仏滅だったり(笑)勿論、大安の日に出直しです。素人の母娘がする事ですからこんなお粗末な顛末記です。

教育・共育なるものですが、大変意義のある仕事だと思います。良い教育現場には人が入って来ます。特に中高年の方達は楽しく、苦にならない現場を好まれます。『金儲け第一主義で教室運営をするなかれ』と言うのがitoitoの持論です。

人が入れば自ずと運営は上手くいきます。良い教育現場を作ると言う事を先ず念頭においていただければ教室運営は問題なく成功しますよと断言出来ます。

この回で企業秘話は終わりにいたします。最後に気持ちをこめて立ち上げた目白校の閉校について書いておきます。

2005年3月末で目白校は閉校と致しました。今も目白教室の窓の張り紙をみてお電話を頂きますし、新しいビルが建ったら帰ってきて欲しいと言う話が出ます。伝説にもなったパソコン教室目白校ではありますが目白の地に再び戻る事はありません。

入居当時の話ですが閑散としたビルでした。テナントさん達はビルの経営が悪いと仰っていました。

経営に関しましてitoito全くの素人ですが、その時管理事務所の方に「パソカレッジが必ず人を運んで来ます。人は待っていても来ませんから、このビルに人が来る為の努力を致します」と申したそうです。

「パソカレッジさんが入られて、新しい人たちがこのビルにやって来られ、有り難いと思っています」と他のテナントの方達の声が伝わって来た時は嬉しかったですね。

中高年の方達が時代の波に乗られるお手伝いも致しましたが、ビルの活力剤ともなった訳です。
お元気を取り戻された中高年の方達を拝見し、社会に貢献している事を嬉しく思っています。

2004年夏にビルの取り壊しの話が突然来ました。4年間借りていましたがこの間ビルの更新料の請求がない事も気になっていましたので、正直な所「来たな!」と言う感想でしたね。

回りくどい言い方をされていましたが、近い将来このビルが取り壊され新しく建つ事は直感でわかりました。

譲渡先が何処かと言うよりも、生徒さん達にどう説明をするかと言うのがitoitoのなかでは一番の問題でしたね。

管理会社・仲介業者の方に、出て行かなければならない半年前に、出来れば切りの良い時期、これが何時になるかを教えて頂きたいと伝えました。

切りの良い時期と言いますのは教室ですので卒業式などに合わせて終わる事が出来れば良いなと思ったからですが。

半年前と言いましたのは閉校にあたっての準備期間がそれ位必要だと思ったからです。

ビルの管理会社・譲渡の仲介業者の方に「パソカレッジはこのビルでは大変世話になった事、今の成功の元がこのビルで始めた目白校だったこと等を伝え、此方側から無理難題を持ちかける事はない」と伝えたのです。

半年前が春先5月頃の予定と言う話が秋にきましてからは、マミコと二人極秘で閉校に向けて準備を始めました。

先ず閉校日を卒業式のシーズンに合わせて3月末に、そしてお別れ会の会場を決め全ての準備は事細かく失敗をしない事を頭に動きました。

この時一番動揺したのは目白校のスタッフではなかったでしょうか?

生徒さんに何時の時点で閉校する事を伝えるか悩みましたが、12月末にはビル取り壊しの噂が教室内でも出て来ました。

知らぬ存ぜぬでは余りにも無責任ですし、隠すにも限界を感じましたので、翌年の年賀状に教室閉校の話を記載しお別れ会の案内、チケット未消化の方達に消化のお願いなどを書いて出しました。

1月1日の配達を避ける為12月30日に長女に自宅近くからの投函を頼みました。

如何いう反応が出るかが問題でしたが、テナントの方達の無言の苦情は精神的にも辛かったです。マミコと二人だったから頑張れましたが・・・

私共は生徒さん達がガッカリなさらないようにとの配慮から「パソカレッジ付属目白小学校は卒業です。春からは付属馬場中学へ全員進級ですよ。中学生ですから電車通学になりますが問題ありませんね」と元気良く申しましたが、

ビルのテナントさんの中には店を閉じることを余儀なくされる方もあると伺い、それ以後は「馬場校に進級ですよ」と言う皆様の心情を逆なでする言葉は使わない事にいたしました。

皆様馬場校に通われるのですか?と言う質問を頂きましたがitoitoは「0人だと思っています。新規開拓を致します」と答えましたが。

4月の声を聞き、それ以後続いて通われた方は100名を越しました。有り難い事だと涙が出ました。馬場校では入れ替えなどもあり目白校の方を4月4日から開始、と言う形にしました。4日にいらしてくださった方の顔を見たとき、本当にほっとしました。そして、次々といらしてくださる皆様に心から感謝しました。

僅かな経営の経験から学んだ事ですが、何かを決める時、早い決断が成功の鍵でもあり失敗を少しでも食い止める事になることを。

経験が浅いitoitoは勘で勝負するような所があります。外していないから良いようなものですが。

2校を1とつにまとめた事により、教室外の売上を伸ばす為に動く事ができました。
ウェブユーザビリティに力を注ぐ事ができ、先を読んだ経営をする準備ができました。

しかし、この元は教室に通われる生徒さんがあってこそだと思っています。

取り合えず起業秘話はこれで終了致しますが、今後もパソカレッジはワクワクを皆様にお伝えして参ります。

パソカレッジ企業秘話(14)

マミオン有限会社とパソカレッジの関係ですが。

現在の場所ですが、今は教室も事務所も兼ねて使用していますので電話では「パソカレッジです」とでます。この所新聞等で取り上げて頂き、マミオンとしてのお仕事も入るようになりました。

☆マミオンではないのですか?と言う電話での素朴な質問にお答えいたします。

マミオン有限会社は代表取締役はマミコです。マミオンの事業部門が「パソカレッジ」「ユーザビリティ」「フランチャイズ」となります。

☆このマミオン有限会社の名前ですが、マミコの名前から取ったの?と言うこれも自然な質問ですが。

我が家には3人娘がいます。(いといとブログでも紹介した事があるのですが)長女は万佐子・次女が万見子・三女が万佑子と申します。

音波生命学の小林先生に考えて頂いた名前です。次女の万見子の名前は長女の時に頂いた名前の中で気に入っていたものを次女につけさせていただき、三女の名前は同じような漢字を使って彼女の生まれた日時等を配慮されて考えて頂きました。(長女の時、平凡な名前で良いから凝った漢字をつけて頂きたい、とお願いはいたしました)

長女の名前をお願いした時、夫は「物を書く」と言う職業に就かせたいと希望いたしました。

長女の時に頂いた名前の中からつけた次女マミコは、後で「企画」の才能がある子に育ちますと言う事を言われましたが、希望とすれば「医者」にしたかったのです。多感な年頃になった時、医者よりも父の後姿をみて経営者の方に目を向けていったと言うitoitoからすれば残念な事でしたが、やはり蛙の子は蛙でしたね。

三女は「弁護士」を希望。しかし彼女のもって生まれた星は財運に恵まれている為、弁護士という職業は適さないと言う事をいわれ、「大江子」の名前を選名されましたが、姉二人と同じような漢字を使っていただきたく今の名前に落ち着きました。

命名に関しましてはこんな経緯があります。気付かれた方がいらっしゃるかも知れませんが三人の娘の総画数は同じです。(笑)

マミオン(有)はこの小林先生の息子さんである小林多助先生にお願いしてつけて頂いた名前です。

以前夫がこの小林先生につけて頂いた会社名が一番業績が良かったという話をしていた事を思い出しitoitoがお願い致しました。
時が経ち、お父様は既に他界なさっていましたので息子さんである多助先生にお願いをした訳です。

今、このように一歩一歩前進していくマミオンを見て、良いお名前を頂いたと感謝しております。

パソコン教室からスタートしたマミオンですが、一つの枝葉として「ウェブユーザビリティ」「シニアマーケティング」の研究を前職時代の経験と人脈、そして大学時代マーケティングを専攻していたマミコが考えました。

他の仕事を請け負う事の収益で、教室に通われる生徒さんのお月謝は安くし、多くの方に通って頂きたいという「卵が先か・ヒヨコが先か」の経営になったのはこんな事からです。

いらしてくださる方のためになり、尚且ついらしてくださる方に還元する。「パソコンをやったお陰で色々できるようになった」と言われたい為でもあります。

マミコがやっている「ユーザビリティ」の分野では企業に使い易いホームページを作って頂く事を提案しています。シニアの方達にインターネットを利用して頂きたいとご指導していますが、実際に使って頂くと残念ですが実に使い辛いHPが多いですね。

少し使い易さを考えて頂けるとご高齢の方達が、もっとご利用されると思います。実際にお教えしているからこそ解る事なのですが。

昨年秋にはこれまでの調査による結果を1冊のレポートに致しました。「ウェブサイトをダンゼン良くする100ポイント」がそうです。

2005年9月8日日経産業新聞に「ネット企業「シニア狙え」」というタイトルで大きく取り上げて頂きました。少しずつですが世間に認めて頂けるような仕事が出来てきました。

父の元から独立したマミコですが、お陰様で若い感覚・女性の感覚で少しずつこのIT業界に根をおろして参りました。

大きな事は出来ませんが2代目特有の堅実さを売りに、シニアの方達の信頼と応援を励みに今に至っています。

一つの事業を長くやっていく時代は終わったと見ています。世の中の動きに対応出来る能力は経営者として必須ですね。

そして何年か先に視点を置いた事業展開を考える事も経営者として必要です。

やっと竹の子の頭が地上にでて来た状態のマミオンですが、此れからは真っ直ぐに・しなやかに・折れない竹のような企業を目指して頑張るつもりです。

お仕事できる方募集!

itoitoお仕事挑戦

本日は「携帯電話に関する音声認識サンプリング調査」のモニターのお仕事に挑戦のitoitoです。この「放課後倶楽部」でもお仕事の出来る方募集しています。

先ず第一バッターにitoitoが。野球の世界では一番バッターは俊足の選手が選ばれますね。次の塁へ進める可能性があるからです。

itoito俊足だから一番に行った訳ではな~い。(笑)様子が解らないから人に説明のしようがないから・・・現地直行で地元の街へ朝から出て行きましたよ!

様子ですが♪

中野駅から歩くこと7分弱。ブロードウェーを抜けて早稲田通りを越えて左側一つ目の角のところに会場がありました。

「音声認識?」というとちょっと難しそうな雰囲気ですが・・・、実際はインカム(アナウンサーがするような頭からマイクが出てるもの)をつけて気分は声優さん♪

パソコンの画面に出て来る短い文章を読み上げます。

1.ありがとうございました。
2.最近ボストンに行って来ました。

このような日常使う言葉、小説のなかのセリフ等350項目を読み上げて頂くお仕事です。

やり方の指導から始まって最後までに1時間半を取ってありますが、途中で隣の部屋の音がしたりしますと休憩になります。そのロスの時間・短い休憩も入れて1時間半です。正味は1時間弱だと思います。

マンションの一室の中に小さな録音ルームが容易されています。
その中でマイクをつけてパソコンの画面を読むだけの仕事です。

飲み物(水・お茶)が1本用意されています。

お仕事が終わるとドキドキ、報酬をいただきました(^^)v
帰りにケーキ買っちゃいました♪なんか、嬉しいですね。
僅かな報酬ですが一気に春めいた気分です。

こんなお仕事してみたいわ!と仰る方、ご連絡をお待ちしていますネ!

50歳代の女性達は・・・

パソカレッジ起業秘話は13回まで書きました。残り2回で目白校閉校の事を書いて見たいと思っています。

昨日、料理教室に参りました。先生は以前パソカレッジに通っていらしたので顔馴染ではありますが、新しい事に挑戦すると言う事は何時だって緊張いたします。その緊張感が若さを保つ秘訣ではないかと思っています。

itoitoと同じような年代の方達が御一緒のグループでしたが、お教室に通われる方達とは又一味違った素敵なクラスメートですね。

最近考えるのですが50歳代と60歳代の違いは何だろうと・・・

50歳代のitoitoが申し上げるのも何ですが、未だ色気が御座います。恥じらいが御座います。女を捨ててはおりません。これですよね!違いは!(笑)

こんな事を書きますと60歳代の方達から抗議が有るかも知れません。itoitoの周りの60歳代の素敵なお姉さま方はそんな方が多いかしらなんて思って見ています。

梅便りも聞かれ始めました昨夜ですが、そんな同世代の方達と、少しお酒を飲みながら語って参りました。料理教室の中での話ですが。

最近は食べる事・飲むことに貪欲になりました。美味しい物を作って見たいとイヨイヨ料理教室に通い始めたのですが・・・

楽しい雨の夜でした。嵌りそうです、この会に♪

マコさん(河野 實さん)コメント有難うございました

12/13に、このブログで「愛と死をみつめて」と言うタイトルで書いています。この日、インターネットで関連の記事を見た事で昔を思い出しながら書いてみたのですが。

本日、はからずもご本人のマコ様からコメントを頂きました。

この映画・この本を読んだ時期は正確には覚えていないのですが、勿論実家のitoitoの本箱にはずーっと並んでいます。今HPを拝見させて頂きましたがitoitoより7歳年上でいらっしゃるのですね。

お教室に通っていらっしゃるご高齢の方は「僕のインターはね・・・」とインターネットを友達のような、ペットのような感じで話されますが、このようにitoitoが書いた事がきっかけでネット上でお会いする事が出来ます。これがインターネットの楽しさです。

googleでの検索に引っ掛かってご覧になったのでしょうが、こんなコメントは本当に嬉しい事です。

「残された僕」と言う表現をなさっていらっしゃいますが、ご本人でなければ解らない辛さがおありになったんでしょうね。人生には口に出して言える事、言えない事とありますね。特に男性は「沈黙が男のメダル」なんて風潮があります。今更かもしれませんが一番理解されているのは天国のミコさんですよ。

神のお導きで僅かな時を共有され、今は違う国から目に見えない糸で結ばれていらっしゃるのでしょうか?そんな青春を過ごされたマコさん・ミコさんを羨ましく思っています。

時代の移り変わりの早い現代の若い方達にも是非この感激を伝えて下さいね。残されたマコさましか出来ない仕事ですよ♪

素敵なコメントを有難うございました。