<月末週間>

後3日で5月も終わり。。。

低迷した5月を盛り返さなくてはと、気持ちの切り替えに昨日の日曜日の早朝5時に自宅を出て山荘へ参りました。関越・上信越共に事故もなくスムーズに着き、9時開店のスーパーつるやの前で1時間以上も転寝。 頭も、スッキリ!一日分の食料を購入して山へ向かいますが、下の方からみる浅間山は霧の中です。

有料道路を使って、浅間山の麓のビューポイントへ。

色々な角度からみる浅間山は、その日、その時間でそれぞれの装いを見せてくれますね。 優しい稜線はどの角度からみても変わりません。

幾つか抱えていた用事も終わり、鶯の鳴き声を聞きながら草取り。 小さな「フデリンドウ」があちらこちらで花を咲かせていますが、注意して歩かなくては踏み潰しそうです。

来年は、安心して歩く事が出来る様、踏み石?を置いて見ようかしら?

缶ビール1缶飲んで早目に就寝。 今朝は3:30に目覚ましをかけて起き上がりました。 薄明かりになって来た4:00過ぎに山荘を出発。 この時間の有料道路は6:00まで通行無料也。早起きは三文の得?(笑)

この時間の「峰の茶屋」を過ぎた所にあります気温表示は6℃でしたが、軽井沢の気温表示は3℃でした。山荘に残っていたホカロンをポケットに入れて来ました。自宅に帰って来た頃には、気温はうなぎのぼり。。。 今日の気温差ちょっと激しいですね~。老体には辛い!(涙)

今季節は、早朝出発、早朝帰宅そして出社と言う短時間滞在のコースで楽しんでみます。 小鳥の鳴き声に癒されて今年も元気で頑張ろう♪

<父の話>

この春に新しく数学の講師としてマミオン(有)に入社しましたアルバイトのA君は、趣味が合気道だとか。。。昨日そんな合気道の話をしておりまして父の事を久し振りに思い出したのです。

破天荒と言えるのかしら? そんな生き様の父は家族に取っては大変な存在だったようです。想像を絶する様な日もあったようです。(笑)私は幼かったので記憶がイマイチ。

 

先日「親鸞」の文庫本を読みましたが、本の持ち主のマミコは、最後に何か異変が起きるのではないかとその時、皆さんが期待?していた事に反して、枯れるように亡くなったのが凄いと感想を申しておりました。

さて我が父

父の没後「10年祭」を市の体育館で致しました時、祝詞をあげて頂く間の1時間の間ず~~と、空は雷鳴が轟きわたりました。雨は降らず空砲のみ。。。不思議な出来事でした。 参列の皆様も同じ様に感じられた事でしょう。そして父らしい法要だと思われたかも知れませんね。

昨日は、久し振りに雨。 シトシトと降る静かな雨。 私は、梅雨の走りのような静かな雨の日が好きです。 こんな日には、父の50年祭の時の不思議な出来事を思い出します。

<創立記念日>

5月20日(土)は弊社の創立記念日。14周年になりました。

文庫本・親鸞(6冊)を読み終え、今日から、高田明さんの「伝えることから始めよう」を読み始めました。色々、ガーンガーンと来る言葉の嵐也

※<過去と他人は変えられない。けれど未来と自分は変えられる>こんな言葉もその一つですね。言霊の力を感じています。

ここ数日暑い日が続きましたね。 日曜日は、絵のレッスンの後、自宅で洗車しました、夏の洗車は気持ちが良い。。。楽しいです。(笑)

 

<竹の子三昧>

↑の写真から、

1)焼き竹の子(ネギ味噌?)に付けて頂きました。 我が家では、マヨネーズに一味唐辛子をかけて頂いていますが、このネギ味噌?に付けて頂く方が美味しいと言う事に気が付きました。次回からは我が家でも挑戦!(※ネギ味噌らしき正体が不明。今度shibaさんに聞いて来ます)

2)定番の竹の子の煮びたし

3)そして定番の天麩羅ですが、意外だったのが、ワラビの天麩羅です。 少しぬめりがあってお浸しで頂くのも美味しいのですが天麩羅行けます!お勧め♪

お料理は、何時ものshibaさん。(高田馬場炭火ダイニング)

竹の子ご提供いただきましたブログ友のスベルべさん、ご馳走様でした♪ 凸版印刷さんのサービスで始まりました「リログ」時代からのお付き合いです。10年は過ぎましたね。 今でもリログ時代のブロガーさん達のお付き合いが続いています。 ネットでの出会いから素敵なお付き合いを楽しませて頂いています。

パソカレッジには、エクセルのテキストに「目からウロコ」と言うタイトルのテキストがございます。

昨夜は、暫く振りにお逢いしたAさんのお話を伺ってitoito、「目からウロコ」の心境也。悶々と悩んでいた事がスッキリしました。

人から頂く「気」何よりの力となりました。 忙しいと言っていないで、色々な人にお逢いして見る事にします。

来週末は、山荘に行って薪割りでもして来よう。 一人で考えたい事って、たまにございますね。

<5月に入って>

2017年が明けてから4月末迄、猛烈?(古い言葉ですね)な忙しさが続きました。が、GWを挟んで暇な日が続いています。

体には嬉しい事ですが、何かが足りない。。。足りないのではなくて物足りないのですね。 やはり忙しい方が、色々な事を考える暇が無くて良い様です。(笑)

それでも、少しずつ暫く振りの生徒さん達が戻っていらしてグツグツと活気が沸いて来て少し安心してきました。

山あり谷あり、事業の面白さと言えるかも知れませんが小心者のitoitoには試練です。(笑)

親鸞(五木寛之)の文庫本が6冊、ソロソロ終盤になって来ました。後一息で終わります。 面白い本でしたね。