痒い所に手が届く

11月も明日で終わり、年末商戦突入のデパート・商店街です。

パソコン教室では、年賀状作成で大わらわと期待したい所ですが。。。

以前通っていらした団塊世代の男性が、こんな時期にポツリと仰いました。

「あの娘の教え方は、痒い所に手が届くような感じなんだよ」

この言葉を聞いたitoito、彼女の応対を見ていました。

確かに。。。気が利きます。気がつきます。

気がつけば。。。年賀状は彼女一人の手で出来上がっていましたね。(笑)

妙齢のオバサマ達は、若い男の子を動かすのが得意!

あれよ、あれよと言う間に、仕上がって行きます。

「少しは人の手を借りないで自分でも作りましょうよ!」と口を挟む暇も御座いません。

今年は、「年賀状コンクール」を行っています。

1位入賞はプリンターですよ!

オバサマ達には、こんなポスターは、アウトof 眼中ですわね。

ひたすら、我が道を。。。目標は、「あの人に負けない年賀状」です。

コンクール入賞ではないようですネ♪(笑)

こんな時にもダブルクリック!

エレベーターに乗った時、フロアーのボタンを押し間違えた! なんて事は御座いませんか?

先だって、乗って来た女の子、押し間違えたらしくて、「ダブルクリック」をしていました。

「あれっ?」そんな感じで見ていましたが。。。

これって。。。ダブルクリックする事で、クリア出来るようですね。

今頃気がついたわ。(笑)

大人の会話?

最近は考える事が多いです。 色恋の話では御座いません。仕事についてなのよ。。。

決断が早いのがitoitoの長所でした。

決断の後には、後ろを振り向かないと言う事を心に決めていました。

リスクを考えた時、「それでもやって行くわよ!」と言う強い信念がありましたが、最近は体力が持つかしらと、ふと考えてしまいます。

色々な事をウツラウツラと考えながら転寝をして、気がついたら早朝でした。

クシャミと同時に目が覚めました。

やられた!と言う感じです。風邪の初期症状です。

朝から葛根湯です。(苦笑)

昨夜は、3人の可愛い女性スタッフと一緒に「秋田料理」のお招きでした。

スタッフの俳優志望のTチャンは「講談」をサービスです。

多芸な・個性的なスタッフが多いのがパソカレッジの特徴ですよ。

美味しい料理に、大喜びをしたスタッフ達が全てを胃の中へ流した後に、「それじゃぁ、明日からは付きっきりで見て貰えるよね?」

一瞬し~~~ん。。。(爆笑)

itoito勘に頼って決断を下す事が多いのですが、それでも緻密な計算が出来た上での決断です。

さて、今回は。。。悩み多き乙女のitoito、如何出ようかしら?

年を感じましたね

暖かかった昨日の夕方から、ヒロは江戸に出て参りました。

ゴルフに出掛けた婿殿が拾ってくれるから、ゆっくり出来るからと申しまして。。お馴染みのイタリアンがリクエスト♪

ヒロの来訪を喜んだマミコとお調子にのって飲んだワイン。

サービスドリンク+++++(プラス)の注文がが効きまして、itoitoヒロが引き上げる前にダウン。(苦笑)

最近お酒に弱くなった事に気が付いています。

お酒の味も解って来たと同時に、弱くなりました。

これは「加齢」と言うものの副産物なのでしょうか?(笑)

少子化の現在、我が家(三姉妹)・婿殿家(三兄弟)の中で孫はヒロ一人。

マミコも将来の事を考え、自然に甘いオバサマに変身!

「ミー(マミコの事)は、僕には弱いから何でも買ってくれるよ。」と早くも足元を見た発言のヒロです。

姉妹仲の良いのが自慢の我が家ですが、我が子を育てる苦労も味わって見た方が良いのではと。。。itoitoのホンネ?です。(笑)

早くに眠ってしまったitoito、今朝は早朝に目が覚めインターネットでお遊びを。

「あの頃僕は若かった?」こんなタイトルのブログを見つけました。(ニコッ)

切り替えしのコメント?なんて。。。そんな元気もありません。

「年」を感じた今朝のitoito、妙に納得で御座いました。

来年の手帳

昨日は、教室の前の本屋さんへ寄って来年用の手帳を買い求めました。

手帳を読むのが億劫で。。。出来るだけ頭の中にインプット。それには限界と言うものが御座います。(苦笑)

教室の受講予約表の中に解らないように暗号で残して。。。(笑)

手帳を買った序に、アドレス帳も整理して。。。すっきり新年が迎えられますね。

教室の予定表は、yahooのカレンダーを使用しています。

インターネットの環境さえあれば、何処からでも、ID・パスワードさえ解れば誰でも書き込めます。

予定の追加・削除も出来ますので、簡単・明確ですよ。

時間刻みの予定がクリアされるのも快感ですね。

言い難い夜遊びの予定も、何気なく書き込んでスルーしてます。(笑)

昨日は手帳を買った足で新宿・伊勢丹へ。

「魚久」が入っていて、マミコと大喜び!

新宿三丁目店まで買いに行ってましたからね。。。大助かり♪

序のついでに、topsのチョコ生ケーキを買って。。。

夕食には、ジョニ黒の水割り。。。食後にはチョコ生ケーキ。。。

あぁ。。。今日は絶食を心掛けなくては。(涙)