戦い終わって。。。

itoitoが何時も考えている事の一つに、「通いやすい雰囲気がある教室作り

質問をしやすい雰囲気

通いやすい雰囲気

アットホームな雰囲気

どれを一つ欠かしたとしても、高齢者向けのパソコン教室の運営は難しいと思っています。

スタッフとお友だちになれば、質問しやすくなるかしら?こんな事を考えた忘年会でした。

スタッフも、珍しいメンバーに大喜びをしていましたね。

昨夜は、初めての試みの、スタッフ全員と生徒さん合流の忘年会でした。

戦い終わって、本日ですが

笑い過ぎて胃が筋肉痛!なのよ。

「あらら。。。」と思うような場面も多々ございましたね~。(笑) 

童心にかえって思いっきり楽しまれたようですね。

itoito何時も、気遣いが先にたって、こんな時には楽しむ事は出来ないのですが、昨夜は滅茶苦茶楽しかったです。

ご参加の皆様、スタッフの皆さま 有難うございました。

スタッフだけでの2次会では、「冥土カフェ」で盛り上がり。(爆笑)

笑う門には福来たる とか申します。 

来年も良い事が沢山ありますように♪ 

移動教室

本日は、少し早めの忘年会!

いい方を代えて「パソカレッジ 移動教室」と申します。

例年スタッフだけで行います忘年会。 誰かスタッフに任せて、適当に年間行事のように行って来た忘年会ですが、今回はitoito自ら幹事を引き受けました。(って言うか、この忘年会には、今まではitoito参加していないのです。)

「何だかつまらないのよね。。。」と言うマミコの言葉に、「母さんが引き受けましょう!」と買ってでたのが真相なのよ。

「教室に通われる方にも声を掛けて見ましょう。当日は、夜の受講をカットする訳だから、生徒さんに実践でお教えする事にして。。。」と何時もとは違って、誰に声を掛ける訳でもなく、気が付いた方だけが参加。こんな忘年会の予定でしたが

明けてみれば、スタッフ13名+気がつかれた生徒さん15名位の方の、合流忘年会となります。

昨夜も、マミコが「参加者の名前を聞いただけで、どれだけ楽しい会になるか想像つくわね!」と大喜び。 今までのパソカレッジのイベントとは違って、現役の会社帰りの方も多いです。

それに花を添えて下さる女性陣。

あの方の横には、この子を隣に持って行って話をさせて見ようかしら?とか色々思っています。

意外と喜んでいるのがスタッフなのです。

この2~3日は、ワクワク感が教室に現れていますね。

こんな会の後は、仲良くなるのが世の常です。 またまた夜の時間帯が賑やかになりそうですね。(^.^)

企画者のitoitoですが、先週は夜の会が続いていまして少々お疲れモード。 明日も続きます。 

「胃も身の内よ。」と何時も言っていた母の声が耳元から聞こえて来るような気がします。(笑)

それにしても、最近のitoitoのお酒に弱さ。。。何とかならないものかしら?(涙)

我が家のカンガルー

昨夜から末娘のマユは、高熱です。。。

「お誕生会を開いていたのだけど、如何にも気持ちが悪くて。。。」 と途中から抜けて来たとか。

itoitoの帰宅時間に合流です。

ソファにうつぶしたまま動きません。

「熱は?」 と聞くitoitoに

「84.5℃   高い!!!」と、その高さを知って、更に熱が上がるマユです。

いよいよ季節の着衣が必要となりましたね。

こんなカンガルーが、冬の間は我が家をクマのように歩き回ります。(笑)

今朝になっても熱は下がりませんが、薬を飲んで出勤です。

「誰かにうつしてくるのよ!」とitoito

「遊び歩いているから疲れているのよ。。。」とマミコ

風邪くらいでは、優しい言葉は掛けてはもらえない。。。厳しい我が家です♪

でも、そろそろ本日は帰宅致します。 温かいものを食べさせて。。。元気なマユが一番ですから。!(^^)! 

Cangaroo  

神宮黄葉

マミコを起こして、割りと早い時間に神宮まで車を走らせました。

雨の予報が出ていたせいか、早かったせいか、駐車場も待たずに入れましたし、イチョウ祭りが開催されていて物産展も開催、目も覚めて来てマミコは上機嫌!です。

エンジンも快調!!! 来週は遠出を考えてみようかしら。。。

2 S1_2 S3 S4

休みが多いと疲れる?

明日は教室もお休み!

来週の日曜日もお休み!

通常月3回位のお休みが、11月は5回もあります。

所が、休み明けの日って、意外と乗りがイマイチです。 お休みが多いと疲れますね。(苦笑)

昨夜は玄関に出たところで、お隣のお宅のご主人につかまって、(笑) ご近所の噂話を伺いました。 

普段自宅にいる時間が少ないから。。。「隣は何をする人ぞ」 ってそんな感じの毎日です。

噂話が好きなのは、女性の特権かと思っていましたが、そうでもないみたいね。(笑)

以前は、ご近所のお宅のお手伝いさんが、その役目でした。

セコムよりも確かに、近所中の防犯にも目を光らせて。。。

手に入れた情報も、本人に確かめて流されますので、大きく間違ってはいなかったと、娘達は笑っていました。(笑)

itoito忙しくしているほうが好きですね。

噂話に翻弄されるのは苦手といえます。

明日は、自宅でのんびりと過ごす予定。 時間を持て余したら映画でも行ってみようかしら。