月がとっても青いから?

たまに、無性に「お好み焼き」が食べたくなります。

自宅のホームプレートで焼く事もありますが、美味しいお好み焼きやさんを探して。。。

昨日の夜は、マユと新大久保の「おうさか苑」さんへ。

大阪風のお好み焼きです。 特に材料が変わっている訳でもありません。

焼き方が違うかしら? お店の方が親切に教えながら焼いて下さいました。 外側がカリッとして。。。いけますね。

お店の雰囲気も家庭的で、とても良い感じ。 帰り道は、一駅手前で電車を降りて歩きました。

月がとっても美しい夜でした。 寒くもなく、夜風が気持ち良くって、良い週末でしたね♪

お好み焼き

Celeb de TOMOTO

雨も上がり陽が射してきた本日の午後、マユと代官山へ。。。

渋谷から一駅の代官山ですが、お洒落なお店が多いですね。 

本日のお目宛のお店は、「Celeb de TOMOTO」 写真の通り、トマトのお店です。

take outしました「トマトジェリー」のお値段は、700円。(税込み) 

これから試食致します。!(^^)!

S-セレブdeトマト
S-トマトジェリー
 
 
 

お雛様

ペーパークラフトで作成した「お雛様」 

暇を見つけて作った作品ですが、目が疲れました~。(笑)

3月3日に間に合って。。。良かったわ♪

時計は、生徒さんの作品です。   可愛いでしょ!

S-ペーパークラフト S-時計

明日はお休みです。 (*^^)v

素敵な週末をお過ごしくださいね★

カラオケ大会

本日は、業務終了後に歌のレッスンを入れています。

この所、忙しかったり、体調が悪かったりで、休みがちだった歌のレッスン。 2月は、本日も入っています。

先週の時に「カラオケ大会」が有るって事を伺いました。

普段は、時間が取れませんから、即お断りのitoitoなのですが、2・3月は休養月間と名づけ、写真教室を休んでいます。 この1ヶ月強、カメラは全く触っていないのよ。 現像? 焼き上げ? う~~ん忘れてしまったかも。(苦笑)  そろそろ復活せねばと焦るitoitoなのです。

が、3月は、未だ入れようと思えば、予定は入れられます。(うふふ)

今朝の事

高田馬場駅では、時々チンドン屋さんが駅前で、なにやら懐かしい曲を弾いています。吹いています。

今朝、ふっと気がつけば「お富さん@春日八郎さん」ではありませんか?!

今練習している曲をカラオケで歌う気にはならないし。。。と悩んでいた所でした。

そうですよね? カラオケで歌うにピッタリの曲「お富さん」(笑)

マミコが申します。

「カアサン、若い人達と張り合おうなんて所詮無理。 この曲で逃げ切るのよ。。。」ですって。(笑)

本日のレッスン時に参加の表明をするつもり。

当日まで歌う唄は内緒です。 楽しくなって来たわ♪

薬の数が合わない?

毎朝2錠の薬を飲むitoitoです。

お医者様は、「この薬は夜飲んで下さい。飲めない時には、まぁ朝でも良いですが。。。」と2錠目の薬の処方をされた時に仰いました。

これで、朝1錠、夜1錠の薬を飲む羽目に成ったと言う訳です。 

夜はアルコールが入る事もあるし。。。忘れない様に、朝2錠を飲む事に勝手に決めたitoitoです。(笑)

今回初めての事に、残量が少なくなって、同じ数頂いた薬の数が合いません?

如何いう事? って思いますが、同じ薬を2錠飲んだか、一方の薬を飲み忘れたか? 考えられないのは、最初から薬の数が違っていた?

それでも救えるのは、強い方の薬が多く残っていた事ですね。(うふふ)

この薬ですが、血圧系のもの、コレステロール系のもの。

明日か、明後日には、薬を頂きに行かなくてはなりません。 診察も、血液検査もお願いしなくてはならないのに。。。

体調がすこぶる悪いのです。(汗)

血圧は、異常に高い感じがします。

この所、頭が、胃が痛む事が多くて。。。(苦笑)

鉄の様な心臓、鉄の様な身体が、欲しいと願うitoitoなのよ。