休日を過ごす

本日は木曜日。先だってのお休みの日から3日経過。

祭日・第一月曜日は教室の定休日です。

基本的には、マミコとitoitoはこの日だけがお休みですが、適宜事情に応じて短時間抜けたりはありですね。

そして18日の祭日の日、台風の余波で風が雨が吹いていましたが、予定では二人でこの日は大掃除。

前日、生徒のH氏は「明日のお休みは雨のようですね。遊びには出掛けられませんね」と・・・嬉しそうなお顔で。

予想通り雨の朝、前夜から泊まりに来ていたマミコの友達と、朝はコーヒーを飲みながら教育に付いての討論会。帰る時間を気にしながらの朝のひと時を過ごした後は・・・

部屋中のレースのカーテンを洗いました。外は雨・風。窓を開ける訳には参りません。エアコンをドライにして。

すっかり白く変身したカーテンを見ながら先ずは第一ラウンド終わりと、コーヒータイム。

お風呂場で洗える位の小さい窓の網戸を外し、こちらも綺麗に・・・

粗大ゴミに出す不要品をまとめて、部屋をすっきりと・・・

最後は衣類の整理です。

夕方になる頃には陽もさし始め、すっかり部屋の中は綺麗になりました。

夕食には頂き物のウィスキーを開けて、「お疲れさま!」の一杯です。

今月は秋分の日の土曜日もお休み♪

此方は出掛けます。勿論社会科見学ですよ。(笑)

写真教室いろいろ話

アタフタとしていました雑務がようやく片付き、少し落ち着きを取り戻しました。

今朝起きて見ればスッカリ涼しくなり、秋の気配は濃くなっていましたね。

今朝はけたたましい携帯電話の着メロで飛び起きました。一度目を覚ましてはいたのですが、雨模様だし、も少し寝ていようかしら?(高血圧のitoito目覚めが早いんですよ)とウトウトしていた時の事・・・

写真教室のF先生からです。昨夜から撮影会の事は気になっていましたが、行ける予想も付かない事と、問題なく雨で中止だろうと勝手に考えていた事もあったり、前回講評会の折り、「撮影会は参加できない」とお話したような気もしていたしで・・・

かなり慌てたitoitoの声にF先生は「忘れていたか?」と仰いましたが。(笑) そんな事は御座いません。

一昨日は、もう一つの写真教室の補講をご好意でやって頂けると言う言葉に甘えました。

先々週の撮影会の補講を取りました。先生と二人で新宿の公園に行き、露出や広角の撮り方を教わる予定でしたが、この日も雨・・・

やはりT先生は朝早くに携帯で中止のご連絡を。雑務を抱えていましたので、心中ホットした部分と、一番習いたい所だったので残念だったと言う気持ちと複雑な心境でした。

自然には逆らえませんね。

そんなこんなで雨に泣くitoitoですが、F写真教室の皆さま今朝はこんな具合でした。バスの進行にご迷惑をお掛けしたのではありませんか?申し訳ありませんでした。

明晩は、「グルメを楽しむかい?」そんな会です。これをご覧になっています関係者各位・・・どうぞ宜しくお願い致します。

今夜は早く休む事に致します。明晩に備えて♪ (笑)

9月11日

今日頂いたメールの中で「9.11を境に国際情勢が大きく変わり・・・」と言う事を書いらっしゃいました。

あれから5年が経ちました。

思い出す事、あの年、我が家の三女のマユはボストンに一人行っていました。

日本からボストンまでの直行便はありませんから、シカゴ乗換で帰国の予定でしたが、帰国直前でしたし、その心配はitoito家にとっては大変なものでしたね。 

帰国して、顔を見て初めて安堵した事を覚えています。

長女の親友は、その頃ニューヨークに留学していました。 日本からのご家族からの情報が唯一の情報だったと後で話していたようです。

あの時のTVのニュースの影像を今でも、はっきりと覚えています。

色んな事件をきっかけに時代が大きく変わると言う事は、歴史を紐解いて見ても多くあります。

経済の流れ、教育の流れ・・・新しく何かが生まれる時、これからの時代はどうなるか。。。

次の時代を担う子供達へ残す事は・・・考えなくてはならない問題ですね♪

日経新聞掲載・・・後

日経新聞に「中高年が通いやすいパソコン教室」として載せて頂きました。チラホラと問い合わせが参ります。

「福島の郡山なんだけどね~~、パソコン習いたいんだけど如何すれば良いかね?」とオジイチャマから。

パソカレッジでは、現在ある教室ですが

高田馬場校・西村教室(足立区)・拝島教室・荻窪教室・浅草橋教室・・・(東京)

大分教室・久留米教室・・・(九州)

宝塚教室

三原教室(広島)

この後9月・10月に開校する教室ですが

弘前教室(9/29)・千葉教室(10/2)・狛江教室(10/4)・大分県豊後大野市・金沢と開校が続きます。

シニア向けのパソコン教室として全国にFCの募集をしています。

あなたの街に、パソコン教室を開いて見ませんか。

昨日は、他紙からパソコン教室掲載についてお問合せを頂きました。

パソカレッジの仲間が増える事を待っています!

雑感

土曜日の「蕎麦を食す会」は菊の日と言う事もあり、つき出しに「菊の花のおひたし」が。季節を食卓に・・・何となく心が豊かになりますね。

御蕎麦は

北海道沼田産(新蕎麦)  福井大野産を利き蕎麦致しました。

食べ比べると違いが解りますし、好みもありますね。

日本酒は「四季桜・春霞・歓びの泉」を利き酒(?)いたしました。

終わって見ると、後から頂いたメールで「5時間もの長い時間のお付き合いでしたね」と書いてあり、気が付きませんでしたが、そんな長い時間だったのですね。素晴らしいメンバーとの話は、盛り沢山の内容でした。

itoitoもマミコも沢山の勉強をさせて頂きました。ご参加の皆様、貴重なお時間を有難うございました。

最後に「itoitoさんの家はお父さんの影がないですね。本当の所はどうなの?」との質問が飛び出して来たりして・・・一同フリーズです。(笑)

「宴も終了の時間です」とタイムオーバーと言う事で。。。

itoitoの母は、50歳ソコソコの頃に父が赴任先のヨーロッパで自動車事故で突然亡くなり、未亡人となってしまいました。今のitoitoと同じ位の年代でしたね。

40年以上も前の話ですが。

夕食の時間でした、1通の電報が外務省から入りました。訃報です。

体の弱かった母に代わって兄が遺骨を引き取りに・・・今のように誰もが海外へ行っていたような時代ではなかったから、それでも緊急事態ですから早い対応をして頂きました。

不在がちの父が亡くなったとして日常は、何ら変わりはありません。

それでも母に取っては、相談相手がいなくなった訳ですから、心中推し量る物があります。難しい年頃のitoitoたち兄弟を育てる為の気苦労は大変な事だったでしょう。

口煩い田舎町です。それからの母は今まで以上に、周りに気を使って生活をしていましたね。

浮いた噂が立つ訳でもなく、毅然とした母の後姿はitoitoに取っては誇れるものがありました。

その時の母と同じような年になり、同じような心境で日々を暮らしているitoitoですが、最近は特に、母の背を思い出す事が多くなりました。年を取ったと言う事なのでしょうか。(苦笑)