<山口の旅(旭酒造見学・獺祭①)>

今回の旅行の第一目的は、両親の墓参りです。

広島空港からの途中に「旭酒造」さんがあることに気が付きました。 以前或る方が「ボクは大吟醸しか飲まない。それも獺祭だけです。」と仰った言葉が耳に残っていました。 そんなお酒の産地は何処だ?! とネットで調べましたら、何と!父の郷里のすぐ側。 山口県に、そんなに人気の日本酒があっただなんて。。。  さらに検索で酒造見学をさせて頂ける事がわかり、メールで申し込んでみたのですよ。

蔵元さん自らのご案内・ご説明でした。 

以前神田和泉屋さんの日本酒利き酒の学校に通っていましたので、何度目かの蔵見学であり、勉強した内容ですが、写真を見ながら、「これって?」と思う場面があります。(汗)

  

蔵の前にはこんな川が     この上着を着てさぁ、蔵の中  タンクが並んでいます

  

山田錦(酒造米)        洗米               吸水

  

                    蒸米              麹室

  

仕込み

  

酒粕(遠心分離)        いよいよ瓶に          蓋がつきます

  

ラベルが貼られて出来上がり

続きは明日詳しく♪

 

<故郷の訛り懐かし (山口編)>

広島出身の母の下で、山口で育ったitoito、微妙な違いの広島弁&山口弁を話せます。

これもバイリンガルって言える?(笑)

土曜日の早朝便で広島空港に降りて、レンタカーを借りました。 先ずは、足慣らし、車慣らしの為に選んだ所は、「錦帯橋」

ナビを頼りに、ラジオの音楽を聞きながら、高速道路を走ります。 山道には桜の花も沢山咲いていて。。。故郷は良いなあ。。。

ナビのお陰で順調に着きましたよ。(^^♪

土曜日の錦帯橋ですが、桜吹雪の中でお花見の方もいらして、満開時には大変な人だったのでしょうね。

散りかけた桜をみながら時間調整です。

   

出発時の東京は雨でしたが、広島空港では曇り、ココ岩国に着きましたらピーカンと言える様な青空が見えて、風も爽やか。。。この後には「獺祭」の酒造見学を入れましたので、そろそろ移動

走り続けている時に、ちょっと隠れた様な所にいる人と、バッチリ目が合って(><)

その人は、白バイに乗った素敵な警察官。 悪い事もしていないのに「ドキッ」とするなんて気が小さいitoitoですよね。(笑)  車を降りて御挨拶致しました序でに、これから行く道が間違っていないか確認。 確認した場所が「旭酒造」さんですからね。

「そいじゃけんね、もうチョット行っちゃった所を右に曲がるんよ。 そいじゃね、も少しこのまま進んで、自動販売機の所でUターンして来た方がええよ」と御親切に教えて頂きました。

これって「山口弁」  ここは岩国。。。山口県じゃね。(うふっ)

 

<イカス シルバー>

「死ぬほど忙しい」と溜息をつきながら申しましたitoitoを、横目でジロリと睨んでいたマユ。 「忙しい位で死ねるの?」と一言

我が家ならではの会話でしょうか?(笑)

その忙しさが通り過ぎて迎えたものは、大きな「脱力感」

空気の抜けた風船の様なitoitoなのです。

こんな時には、車を飛ばして!!! 海岸沿いを走ってこようかな♪

 

海岸沿いを、大型犬をスポーツカーの助手席に乗せて、サングラスをかけたオジイチャマの運転姿を目にする事が多々ありますね。

思わず「ぴゅーぴゅー」って言ってみたくなるほど。(^^♪  恰好いいわね!

 

最近の「イカス オジイチャマ」

スマホを片手で巧みに操作していらっしゃる、電車の中の高齢者。。。

素敵ですね! 思わず目が止まってしまいます!

時代は、スマホ! ですね♪

 

 

<高蔵寺教室 開校>

午後から雨の予報が出ています東京。。。雨の降らない前にと午前中は、お元気な高齢者の方達が受講にみえています。

「雨だからキャンセルさせて下さい」 こんな電話が掛かって来た時代もございますが、最近は、足元に気をつけられながらの受講生の方の方が多くなりましたね。

「パソコンは、奥が深い。。。」と声を揃えて仰る生徒さん達。 

高い山があるから登りたくなる、登山者の気持ちと通じるものがあるのかも知れません。

さて 本日は

高蔵寺教室のオープン!(愛知県春日井市)  

春日井市には、「パソカレッジ春日井教室」もございます。

お一人お一人に対して、オリジナルテキストで、細やかなご指導をしています。 パソコンのハードルが高くて挫折した方、これから始めたい!と思っていらっしゃる方、是非教室を覗いて見て下さい。 明るい雰囲気、優しい対応が特徴のパソカレッジです。

どうぞ宜しくお願い致します♪

<人生 山あれば 谷もあるね>

本日は、お花見日和で空いていると予想したお教室ですが、受講生の方達は、いらして下さいまして賑わった教室でございます。 (^^♪

マミコは、明日の高蔵寺教室のオープンに向けて、名古屋・春日井市に出張。 

3月の忙しさも一段落、雑務も片付き、比較的のんびりとしている本日のitoitoです。

 

さて、前回の続きを書いて見ます。

希望の中学校へ進学出来て、女子校から共学へと、世界が一変したマミコの中学時代です。 3年間の中学生活で得た友は、今も交友が続き、充実した時期だったと思います。

ところが

高校受験を迎え、ここの附属高校へ入りたくて頑張った中学受験でしたが、運命の神様の悪戯か?はたまた神様から与えられた試練だったのか。。。この受験をまさかの失敗。

短い人生のなかでの大きな大きな挫折。

この運命の悪戯がなければ、今のマミコはなかったと思います。 豊島岡女子高を一年生の2学期で中退。高校生活は、友もなく自宅で読書に明け暮れていました。 人に、特に御高齢の方達に優しく出来るのは、心の痛みをしったから。。。翌年大検で大学入試資格は取ったけど、朝が来て行く学校がないのは、辛かったと思います。 この頃には、未だパソコンは使っていなくてワープロで遊んでいましたね。 

桜の咲くこの季節が大好きなitoito。 大学生になった時の、マミコのあの笑顔が忘れられないからなの♪