夏休みですね~

7月も終盤に入りました。

「夏の暑い間はお休み致します」 こんな声。。。シニア向けパソコン教室の実態です。(苦笑)

スタッフ達も、旅行に出掛けたり、帰省したりします。

夏の間には秋に向けての準備や、秋開校のFCさんの研修等で時間を過ごす事になりますね。

秋が来れば戦場と化しますから。。。(笑)

さぁ、夏休みが明けて秋口から戻ってこられる生徒さん・年賀状に向けて新規で入っていらっしゃる生徒さんで教室はごった返します。

一つ心配な事

夏休み明けで戻っていらした生徒さん達、すっかり忘れて?。。。(爆笑)

ハイ!一から頑張ってご指導致します。

シフト

末娘のマユは未だ研修中です。

シフト制の勤務は、まだまだ続くようです。

先日は、4:30起床で出勤致しました。今朝は8時に自宅を出ました。遅い時には13時出勤だとか、今月末からは地方の新規店舗の手伝いに1週間出張だそうです。

この定まらない勤務時間に、振り回されている訳ではないのですが、itoitoもマミコも疲れが出て来ました。

お休みが違うって言う事は、エライコッチャですね。。。

夏休み・正月休みをどう対応するか。。。頭が痛い問題です。

パソカレッジの勤務もシフト制です。

朝から出勤の人、夜だけの学生さんと色々ですね。

そのシフトの管理がきちんと出来る人、忘れる人。。。これも色々です。

定刻の10分前に必ず入る人、必ず遅刻をする人。。。これも色々です。

特に遅刻を咎めたりは致しませんが、仕事をする上で論外とは思っています。

「時の日」に彼女との待ち合わせに何分まで待てるか、と言うアンケートをした結果が発表されていました。

今は、携帯電話の時代ですから、昔よりははるかに待つ時間が短縮されたようです。

遅刻も3回まででしょうか,経営者としての我慢の限界は。。。

そう言うitoitoも、昔は遅刻の経験はありますけどね~。(苦笑)

オフ会

ネット上のお付き合いを「ON」と言います。

ネットの裏のお付き合いは、「OFF」と言う事になります。

オフ会と言われる物がこれですね。

昨夜は、リログSNSで気があった同世代の方達5名で呑んで来ました。

ブログの記事・コメントの入れ方だけで、何となく人柄が出て来ます。

人間ってね、そう簡単には透明人間に成り切れるものではないですね。所々に普段の生活の臭い、人柄は出て来ますね。

昨夜ご一緒した方は、何度目かの方達です。

最初は、ネット上で始めてお会いした方達です。

9月に『大人の休日』を使って、秋田・仙台の旅に出掛ける話しになりました。

こんな時、何時もお断りするitoitoですが、9月はお誕生月でもあり月末に旅に出るつもりで、彼方此方探していた所でした。

そう言う事では、タイミングが良かったですね。二つ返事でOKを出したのです。

現地集合・現地解散。 仙台でブログメンバーのライブを聞いて。。。

こんな友との旅って。。。主婦のitoito、仕事人間のitoitoには出来ない事でした。

最初で最後かしら?とは思っています。

少し早いお誕生日になりますが、皆様に歌のプレゼントでもして頂こうかしら。(笑)

ワクワクもしていますが、ドキドキしているのもホンネなのよ。

のんびりとした日曜日

今朝は、パソカレッジの入っているビルの電気設備の点検だとか11時まで停電でした。

お陰で教室開校時間は11時から。

早朝勤務のため4:30に起きる予定のマユを、itoito4時の自然目覚めで確認した後に、そのまま二度寝を致しました。

8:30に目が覚めた時には、暫らく振りでゆっくり眠ったと言う充実した気分に浸れましたね。

出勤前に、昨夜の食器を食器洗い機に入れて、洗濯機を回しますが、部屋の空気が何時もと違う感じです。

こんなに、気持ちがのんびり出来たのは暫らく振りかしら?

何時もと左程変わりは無いのですが、追っかけられるような物が無いからでしょうか。

昨日は、3つの講習会をダブって入れてしまい。。。どうなる事やらと心配を致しましたがスタッフ達の頑張りで切り抜ける事が出来ました。

終了された方達が、お帰りになる時「このお教室に申し込みに来ます」等、嬉しそうな顔をされて教室を後にされました。

営業が云々と言う事より、パソコンと言うハードルを一歩越えられた方達が、一名でも増える事が嬉しいですね。

今月は70名位の新しい方達と出会いました。

も少し、教室運営に事業拡大に、力を入れて見ようかしら?という気持ちも生まれて来ました。

嬉しそうな顔・キラキラ輝くような目を拝見しますと、何よりも元気が出ます。

今夜は、ようやく予約が取れた美容院へ。

暫らく振りに、担当であるオーナーのKさんと話を楽しみに行って来ます♪

社会に役立つ仕事

昨日のyahooのニュースで、「今回の中越沖地震 コンビニは生命線」と言う記事がUPされていました。

最近では何処に行っても、コンビニがあります。

末娘のマユは今春より、そのコンビニ系の企業で働いています。

第1店舗の研修を終え、次のお店に移動致しました。

その間には、新店舗のお手伝い・講習と忙しい日々を過ごしています。

この中越沖地震の日、同期の友は新潟へお手伝いに派遣されたと申していました。

車中泊も考えられると言う理由から、男の子が選ばれたと言っておりましたが。

昨夜もこのニュースを見ながら、社会に役に経つ仕事が出来て嬉しいと感想を漏らしております。

一昨年の暮れ香港に参りました。目印にはならない位コンビニが多かった。。。

「ライフライン」としてのコンビニの活躍は目覚しい物がありますね。

ある教育者の方から言われた話しですが

「教育で金儲けをしようと考えるな、良い教育をすれば自ずと金は付いて来るものだ」と。

「教育の現場を、金儲けと言う目的で荒らしてはならない」と。

毎日大勢のシニアの方が通われるパソコン教室パソカレッジですが、私達は元気なシニアの方達を増やしたい。IT難民と呼ばれる人達に手を貸したいと思っています。

その結果が商売繁盛と言う事になれば嬉しい事です。

本業のパソコン教室も忙しい毎日ですが、他の部門の仕事も増えて来ました。

これは、教室運営と言う実績で信用が付いたからだと思っています。

石の上にも3年、環境を見ながらの対応さえ出来れば、社会貢献だと言う基本的な考えを忘れなければ、教室運営は上手く行くのではないかとitoito考えていますね。