社会に役立つ仕事

昨日のyahooのニュースで、「今回の中越沖地震 コンビニは生命線」と言う記事がUPされていました。

最近では何処に行っても、コンビニがあります。

末娘のマユは今春より、そのコンビニ系の企業で働いています。

第1店舗の研修を終え、次のお店に移動致しました。

その間には、新店舗のお手伝い・講習と忙しい日々を過ごしています。

この中越沖地震の日、同期の友は新潟へお手伝いに派遣されたと申していました。

車中泊も考えられると言う理由から、男の子が選ばれたと言っておりましたが。

昨夜もこのニュースを見ながら、社会に役に経つ仕事が出来て嬉しいと感想を漏らしております。

一昨年の暮れ香港に参りました。目印にはならない位コンビニが多かった。。。

「ライフライン」としてのコンビニの活躍は目覚しい物がありますね。

ある教育者の方から言われた話しですが

「教育で金儲けをしようと考えるな、良い教育をすれば自ずと金は付いて来るものだ」と。

「教育の現場を、金儲けと言う目的で荒らしてはならない」と。

毎日大勢のシニアの方が通われるパソコン教室パソカレッジですが、私達は元気なシニアの方達を増やしたい。IT難民と呼ばれる人達に手を貸したいと思っています。

その結果が商売繁盛と言う事になれば嬉しい事です。

本業のパソコン教室も忙しい毎日ですが、他の部門の仕事も増えて来ました。

これは、教室運営と言う実績で信用が付いたからだと思っています。

石の上にも3年、環境を見ながらの対応さえ出来れば、社会貢献だと言う基本的な考えを忘れなければ、教室運営は上手く行くのではないかとitoito考えていますね。