<蕎麦打ちに挑戦>

3月から抱えていた仕事が終了し、やっと落ち着いた日常に戻りました。(ふぅ~)

疲れがどっぷり♪

さて、この疲れから、如何やって抜け出るかと、日がな眠り病にとりつかれた様な気力がないitoitoでしたが、日曜日の事、マユに付いて行った近所に御座います図書館で「芙蓉の人・新田次郎」を借りて来ました。

野中到・千代子夫妻:明治28(1895)年富士山頂ではじめて冬期気象観測をされた実話に基づいた小説です。 

1昨年の夏に富士登山を経験しました。 真夏でさえ、未明の時間には強風の為に寒いと言う体験をしたのですが、真冬の、ましてや、明治時代の話しですから想像を絶する物がありますね。

ちょっとした切っ掛けで元気が出て来るものです。 itoitoこの本を読んで漸く無気力の世界から抜け出る事が出来ました。(*^^)v

 

そして、昨夜には、帰宅時に最寄駅の時々よります、手打ちの蕎麦やさんへ。 

こんな徳利の形をした花器に目が行き。。。(マミコに創ってもらおうかしら) 日本酒を呑みながら、蕎麦打ちの見学。

「うどん」「お蕎麦」どちらが好き?と聞かれましたら、「うどん」って答えるかもしれない?itoitoですが、昨夜から「お蕎麦」一辺倒に変更。 頂いたのは、「二八蕎麦」

二八蕎麦→小麦粉2:蕎麦粉8で打つ蕎麦のことを二八蕎麦

10割蕎麦→つなぎを使わない蕎麦が十割蕎麦

先ずは、ネットの師匠を頼りに今週末から始めてみます。(笑)

とってもタイミング良く魚沼在住のブログのお友達から、沢山の山菜が届いて。。。 今夜が楽しみです♪  有難うございました★