パソカレッジ起業秘話(8)

1年目の秋といえば「年賀状騒動記」を外せません。

我が家の年賀状は毎年、皆様が元旦早々に喜んで頂けるよう趣向を凝らして作成をしていました。作成者はマミコ。企画お手伝いがitoitoです。

Scan10056after

そんな年賀状作りを皆様に伝えたいと「素敵なオリジナル年賀状作ってみませんか?」と話を持ちかけるitoitoですが。

こんな言葉に即、乗られるのはお元気な主婦層です。
あの年を思い出すには「年賀状作成講座」はランキングでいうなれば1位です。

自分で作った年賀状が出したいからと言う理由でパソコンを始められる人は中高年の方には大変多いですね。

頂いた年賀状に「あの人もパソコンを始めていた。取り残されてる」そんな焦りから始められる人も多いです。

昨年郵政省では年賀状の売れ行きが落ちて来ていると発表をしました。若い方たちの年賀状熱は冷めているかも知れませんが、ことシニアの方たちに関しましては、あてはまらないような気がいたします。

その年賀状シーズンに向けて力を注いで見たことが主婦層に大受け致しました。

2002年用の年賀状で活躍したのは「スキャナー」です。
スキャナーは価格が比較的安い割りには性能がよく「素材の持っている織り」や「和紙のちぢんだ紙の状態」等が良く撮れます。我が家ではもっぱらコピー機の変わりに活躍していましたが。

風呂敷の絵柄やご自分の作品をいれた年賀状が、この年パソカレッジでは大流行いたしました。

付きっ切りになる事が多く、その年は一つの時間帯に3人を限定して作成していただきました。

大フィーバーの年賀状でしたが、振袖の袂の柄を使いたいとスキャナーの上で振袖を広げられました時は、主婦のパワーを見たような・・・感動でしたね。

この頃は、未だデジカメで撮った写真を使った年賀状ではありません。

今では、毎年夏が過ぎますと今年はどんな年賀状を作って頂こうかと考えます。

文字をゴールドで出す技もあみだしました。
ワード達人の中に出てきます「白抜き文字」も年賀状では活躍いたします。

年賀状作成に向けて頑張っていらっしゃる方も少なくありません。

スタッフも慣れたものでワードを屈指したり、昨年はphotoshopを使ったり少し高度な技術を使った年賀状も出来ました。

作品例を載せてみます。

Photo_20 3 4_1

5

7

昨日思い出したのですが。開校当初慣れない仕事をするitoitoの補佐に、夫は定年退職後のマージャン友達のU氏を頼みました。
在職中にはエクセルを使っていらしたらしく頑張って頂きましたが、主婦層にはお年のU氏は中々受け入れられませんでしたね。

一番活き活きしていらしたのは誰よりも久し振りに頼りにされお仕事をするU氏のような気が致しました。