育ち・巣立つ

本日も激混みのパソカレッジでした。

例年よりも年賀状作成の出足が早いような気がしています。

大変嬉しい事ですが・・・

我が家の三女まゆは、来春より社会人です。

itoitoが仕事を始めてからと言うもの留守がちな自宅で一人食事をする事も多くなりました。

そんな事もあり、大学生なった頃からパソカレッジでアルバイトをさせ母と娘のコミュニケーションを取っていました。少し人が絶えた時間等に日常の話を聞いたり、夕食を一緒に取ったりとその効果は大であったと思っています。

どのバイト生より厳しくして来たつもり。決して甘やかしていなかった筈。

大学2年の春からは夜間の調理師専門学校にも通い始めました。空いている時間は勿論パソカレッジでバイト。

急なシフトの空きは授業を休ませたりも・・・

この夏で履修は完了、卒論を取らないまゆはデパートでのバイトの掛け持ちを始めました。

流通関係の企業に内定が決まっているまゆはその実地にと探して来たバイト先です。

合い間を縫って歌のレッスン・お茶のお稽古とitoitoが不在がちな自宅での時間を寂しがっている暇はありません。

パソカレッジでも、まゆがいる事でどれだけ助かった事かと心で感謝の毎日です。

FCで伸びている企業でFCの戦略を学んで来ると入社先を決めました。

外の空気を運んで来てくれる事を期待しながら、ポストまゆを育てなければなりません。

昨夜もマミコとそんな話を致しました。

「そろそろ、まゆの後がまを育てなければね」 

育ち・巣立つ、親ならば何れは経験する事ですね。