お餅つき

子供の頃って、12月30日は「お餅つき」の日だったような記憶が御座います。

その日は、朝から大忙しのカアサンの姿を思い出します。 田舎の年末風景の一こまでしたね。

つきたてのお餅は、鏡餅になり、残りは丸くまるめて、むしろの上で暫く冷ましていたと思います。

丸く丸める事が楽しくて、食べるよりこの作業がお気に入りだったitoitoでした。

田舎では、事有る毎に、お餅をついていました。

お正月は勿論、寒にはいれば「寒餅」 ひな祭りには、「菱餅」 春には「草もち」 お節句にも「お餅」 お祝い事にも「お餅」

田舎を思い出す時、こんなお餅は切っても切れない物が御座いますね。  そして思いだすのは、伸び伸びする柔らかいお餅でした。

さて、

我が家のグルメマユチャンですが、とうとう「餅つき機」を購入したのです。

参考にしたのは、雑誌「日経TRENDY」から、お勧めの「Panasonic・ホームベーカリー」を

昨日試作致しました。

マユは、「つきたてのお餅は、熱いから。。。ボールに水を張ってね、取り分けるのよ。」と知ったかぶりの言動なのよ。(笑)

ところが

「このお餅熱くない! 」と簡単に取り分けて、用意していた大根おろし&ゆで小豆にお餅をいれるのです。

一口食べて。。。「お餅ってのびる筈なのに。。。このお餅のびない!」

確かにつきたてですから、美味しいけど何だか固い。。。

取り扱説明書を見ながら、ああでもない、こうでもない。。。と

2cupのお餅は、アッと言う間にマユのお腹の中へ

今週末に再度挑戦!ですって。(うふふ)

今度こそは成功を期待して!ます♪