<映画 疾風スプリンター ②>

急に寒くなりました。 暑さも寒さも程々が良いと常々思いますが、中々上手く行きません。大雪の被害が出ない事を祈るばかりです。

s-映画Shawn

さて、土曜日の業務終了後映画「疾風スプリンター」を武蔵野館(新宿)で見て来ました。

2017年2作目の映画。

今回の映画は、武蔵野館がリフォームされたからとネットでみていまして見つけた映画です。 紹介されて見る映画、ネットで検索して見つけた映画、最終的には「レビュー」で確認しています。 皆様が良いと思われている映画、やはり間違いはございませんね。予告編を見て、封切になった後に見に行く事もあります。 itoitoにとっては、ぼんやりと過ごしそうになった時に利用できる娯楽ですね♪

自転車競技は、未知の世界のスポーツでしたので、試合の駆け引きなど見てい学習する物がありました。 競技者のメンタル面での葛藤など、上手く引き出されていました。 裏では色々あるのかも知れませんが、やはりスポーツの映画は爽やかで気持ちが良いですね。 愛あり悔し涙あり。。。年明けにこの様な爽やかな映画に出会えて嬉しい★

 

昨日の日曜日の午後に、最近行き始めました地元のマッサージに行って来まして、太腿の筋トレというのかしら、そんなものを習って来ました。

毎日10分やって下さいと仰いましたが、昨夜1分やった所でギブUP!(情けなや) 今夜は3分を目指します。(笑)

 

<当たりくじ ぞろぞろ>

1月新規入会者用「新春くじ」 今の所全員が当たり!

3人に1人当たる様な配分で入れたはずなのに、itoito間違って、当たりくじだけを入れたのかも?(笑)

チェックする訳に行かないから、このままで行きます。

21日(土)までは、この新春くじキャンペーンやっています。入会をご検討中の方お早めに。

お待ちしていますね★

<学生さんキャンペーン>

昨日の帰り、自宅最寄駅の改札口付近では、子供たちに何かを伝えていらした塾の先生の姿が目に留まりました。

中学受験のシーズンが始まります。今週末には、センター試験も始まります。 受験生の皆様、体調に気をつけて悔いが残らないよう最善を尽くして下さいね。 応援しています★

s-キャンペーンgakuwari

さて

パソカレッジ高田馬場駅前教室では、春の「学生さんキャンペーン」(←をクリック)開始いたします。

受験が終わった方、4月から社会人になられる方、この春休みの間にパソコンをものにしませんか?!

基礎・応用・資格取得と色々なコースを割引価格でご用意しています。

お申込みお待ちしていますね♪

 

<最近嬉しい事の一つに>

s-日本酒IMG_1735 s-日本酒daiginnjo720

お正月早々に、この3本の美味しいお酒に逢いました。 特に右横の「大吟醸生酒・四季桜」ですが、マユから「宇都宮で見つけたんだけど、このお酒美味しいよ!」と。

このお酒は、アッと言う間に飲み終えまして空瓶さえも無くて、ネットの写真を借りて来ました。

「美味しい。。。」と心底おもいました。

最近、お酒の味が解るようになった事を、嬉しい事の一つに加えました。利き酒が出来ると言うレベルではないのですが、舌が前よりも敏感になったような。お酒の深みを感じる事が出来る様になったのです。

日々の訓練の?賜物かしら ♪ (笑)

だと嬉しいです★

 

<2017年 映画 1作目>

映画356308_001

「海賊とよばれた男」を新宿ピカデリーで見て来ました。 満席でしたね。

原作を読んでいましたので、イメージが出来ていたから、どうかしら?と思っていたのですが、岡田准一さんの演技も素晴らしかったし、イメージ通りの映画でした。 、「永遠の0」、一昨年の大河ドラマ「軍師 官兵衛」とみて来ましたが、岡田准一さん上手になっていらしたな~と思います。時間も少し長いので見応えもございますね。

マユのお勧めの映画でした。

お正月気分も抜けました。 今夜は、油絵の描きかけに手を加える事に致します。