本日の嬉しいこと

昨夜の帰り道、何時ものお蕎麦屋さんへ寄りました。ラストオーダーの時間です。

昨日夕方に鳥取に出張しましたマミコから、この時間にラインから連絡が入りまして、「お店何処も空いていないよ~~」と。地方へ行きますと、このラストオーダーの時間が早いですよね。セブンイレブンは、7ー11の営業時間ですしね。今夜は断食?こんな事も希には経験あります?(笑)

 

最近入会されましたA氏、タイピングで苦戦されながらも「忍耐・忍耐」と唱えられながら頑張っていらっしゃいます。最近、PCに初めて触られるというシニアのご入会者がチラリホラリと増えて参りました。 皆様、スマホやタブレットは使っていらっしゃるのですが、やはりパソコンが使えないと今の社会は暮らしにくいと。。。応援していますよ。頑張って下さいね♪

そして、

最近多いのが資格取得コースなど、実務に必要なコース選択の若い方達ですね。パソカレッジ高田馬場駅前教室では、その人に合ったカリキュラムのご提案をさせて頂いております。 ご相談下さいね♪

SPIの大人塾のコース内容も充実して参りました。通信講座も開講しております。 詳しくはお問い合わせくださいませ♪

更に本日は嬉しい事が一つ★

採りたてのお野菜が山の様に届きました。写真は一部です。下に隠れて写っている野菜は、山本ナスと申します。お店の店頭で見かける事は今だありません。これが本当に美味しい。 ヒャホ~~と大喜びのitoitoでございます。

魚沼で無農薬の野菜作りと販売も始められ、今や地元で人気の生産者です。ケーブルTVで野菜作りの指導もなさっているとか。

http://blog.goo.ne.jp/yukiguni01-47 ←日々のブログでその様子を紹介されています。

 

週明けから色々と落ち込んでいました。 何とか脱出出来そう。。。元気の源をお野菜と一緒に送って頂いて有難うございました!!!

 

 

台風一過の浅間山

台風一過の関東地方、フェーン現象の所為か真夏の様な暑さの中、山荘へ! ビュ~ポイントの浅間山です。浅間山の隣の山に掛かった雲の美しさ。。。心癒されます。稜線は美しく雄大、人の心を掴みこむ優しさがありますね。

山荘に、キレンゲショウマ、ソバナ、イワカガミなど山草を植えて来ました。秋から一冬越して、春に元気な姿を見せてくれます様に♪ 子株も増えて欲しいな。(笑)来春が楽しみ也♪

ご近所の方が、大きくなった木を切られて陽当たりの場所が少し変わって来ました。日陰が好きな山草の植える所を考えなくてはと狭い庭を見つめる。

次回は、写真の丸太にニスを塗ります。 そして、何年も前に倒れた木が丸太切まで済んでいますので薪割に挑戦。出来るかしら?

すっかり片づけて今年の山荘暮らしに幕を降ろす予定です。

読書の秋

朝から陽が射して気持ちが良いですね。 連休は、台風の影響があるかもしれないと、天気予報では今回の大型台風の進路予想を立てていました。

本日午前中は、シニアの生徒さんが大勢見えています。 教室には活気があり、タイピングの音が心地良いリズムに乗って聞こえてきます。

さて

日・月の連休は出掛ける予定でしたので、台風情報を注意をしています。 何故って、今回山荘に行く為に「山草」をネットで購入しました。 台風が早く通過するか、進路がそれれば行って来るつもりなのですが。気温差のある暑い東京に日陰や涼しさを好む山草を長くは置きたくない。。。

球根の様に、植えたものが確実に芽が出て花が咲くと言う事は、山草にはなくて、その土地に馴染むには、数年掛かる様な気がします。育ち具合をチェックするのも、山荘へ行く楽しみなのです。

教室にありました「あきら」と「アキラ」と言う池井戸潤さんの本を通勤の往復の電車の中で読んでいましたが、面白くて夜中までついつい。。。アッと言う間に読み終えました。

次に何か面白い本はないかとマミコに聞きましたら、自宅から持参して来たのが、写真の本也。 台風が来たら、この本を読むと言う楽しみが出来ましたが、出来る事なら日本の上空を避けて欲しいですね~。(祈る)

短期習得コースのお勧め

今日は暑い一日になりました。 それでも朝晩に吹く風は、すっかり秋ですね。陽が落ちるのも早くなりましたね。

そして やって来ました!

食欲の秋スポーツの秋パソコンの秋

 

この秋から、元の職場に復帰される方、新しい職場に転職をされる方、今まで必要のない世界からパソコン必須の世界へ突入!

暫くパソコン使っていないし。。。今までの職場はパソコン必要なかったし。。。「どうしよう!」そんな悩みを抱えていらっしゃる貴方に、パソカレッジ高田馬場教室の短期習得コースには、新しいメニューが加わりました。 細かくコースが分かれまして選びやすい!!!

どのコースを選んで良いか解らない方は、ご相談下さいね。

終了した後に、「この教室に来て良かった!」と思って頂けるますよう今の社会のニーズに応えられる内容をご用意いたしました。

お申し込みは、03-3368-6371 パソカレッジ高田馬場教室へ

お電話をお待ちしていま~~す★

マンツーマンレッスンが人気!

最近の教室ですが、マンツーマンレッスンのご要望が多いですね。

本日も、午後から絶え間なく続きました。

「インターネット関連の事がさっぱり解らなくて。。。何時間掛かっても良いので私の疑問に答えて欲しい」と駆け込みされたSさん。 シニアの方に取りまして初めてのインターネットは、怖いという表現がぴったりかも知れません。 色々な情報が溢れていて不安になりますよね。

本日対応しましたのは、Aくん。ゆっくりと丁寧に質問に答えて満足をしてお帰りになられました。

時々いらっしゃいます、Sさんの対応は、Bさん、ツーカーと慣れた対応に安心をして見守っていました。

最後のチラシ作りの対応は、得意な分野のマミコが対応。 アッと言う間に仕上がりまして、初めていらっしゃいました生徒さん、大喜びでした。

 

マンツーマンは、この様に、得意分野のスタッフが対応いたします。

安心なさいましてご予約を頂きます様、よろしくお願いいたします。

※シフトの関係では、当日のご予約もお受けする事もできます。

 

さて、昨日は、こんな素敵なお誕生日のプレゼントを頂きました。バースデーカード&ハンドクリームです。このメーカーお気に入りです★

思いがけないプレゼントに大喜びのitoito。 でしたが、後で、お誕生日の日をご存じでいらしてビックリ! 喜びも××倍倍♪ Hさん有難うございました。