久し振りの顔 久し振りの声

嵐の後の静けさの中、携帯電話が鳴ります。

「ネーネー 何処にいるの? もぅ~ お腹が空いています!」 とヒロから。。。

台風の後にやって来た、豆台風とその母親(長女)でした。

「いといとブログ、2日に1回位見てるから、日常の様子は解っています。」と長女です。(苦笑)

その台風も、夏休みの終わりの頃の会食を約束して、夜半には引き上げて行きました。

静かな静かな夜を迎えた我が家です。

見る度に、会う度に、大きくなっているヒロ。 itoitoには、祖母と言う自覚がない為に、どうも孫と言う存在が今一なのです。(笑)  まぁ、可愛いお友達ですね。 

娘が3人揃いますと力強く感じます。  其々に個性が豊かで?  育て甲斐が御座いました。(笑)

そして、昨夜は暫く振りにPさんの声を。。。

京都の紅葉を楽しむかい?!と言う会が再燃するようですね。(うふっ)

楽しみにしています。 よろしくお願い致します♪

「また同じ質問ですか?」とは死んでもいいません!

「夏休み、何処かお出掛けですか?」って聞かれるんですよ。。。(ふぅ~)

最近は、外遊も内遊も御座いません。(涙)

ネットの環境のない山の中で、何時も過ごしています。

涼しいだけが取り柄のような山の中です。  小鳥のさえずりを聞きながら、早朝にはリスの枝渡りを見て。。。こんな自然に癒されて。。。

体力も気力もつけて。。。夏休み明けからまた頑張ります!!!

先日、暫くや、長く通っていらっしゃらない生徒さんに、暑中見舞い状を出しました。

その成果もあり、本当に久し振りにお電話を頂いたり、いらして下さったリ。。。itoito 大変嬉しいです!!!

今年の秋から、またパソコンを楽しんで下さいね。

本日入会されたOさんですが、チラシの

<「また同じ質問ですか?」とは死んでもいいません!>

「この言葉に惹かれて来たわ」と仰いました。!(^^)!

「新しいパソコンを設定してもらうだけで、息子にどれだけ頼んだか。。。本当に皆んな優しいのね。頑張れそう♪」って。。。

こんな一言で、私達は元気がでます。

でも、このキャッチコピー、他のパソコン教室のチラシにパクられてしまうの。。。(涙)

毎月の広告のチラシだって! 

人の真似をするだけではなくて、自分の頭で考えて欲しいわね。って思っています♪

もうすぐ夏休み!

この所、休みがちな「いといとブログ」です。 (汗)

ネタは広い海の中で泳いでいる魚の数くらいあるのに? ネタのアンテナと言う釣り針に掛からない。。。魚群探知機が壊れてしまったような感じなのです。(ため息)

7月は、忙し過ぎだったって事もありますね。。。(ふっ~)

さて近況を♪

土曜日の夜は、歌のレッスンの日でした。  新しい先生の呼吸も解って来て、また違ったご指導ですが、それはそれで解り易く、声も続くように変化が見えて来ました。 15分の自主発声練習の後は、45分の個人レッスンですが、若い男の先生のレッスンは、息を抜く暇もないのよ。 少し上手になったかしら?って自画自賛ですが。(笑)

昨日は、久し振りに午前中を自宅で過ごしました。 早くから、マミコとマユを起こして自宅の大掃除です。 午後には、マユのお買いもにお付き合い。。。

夜になって、映画「HACHI 約束の犬」を観に行って来ました。

当然のように、免許証を提示したitoito。

受付のお兄さんは、免許証をじ~と眺めているだけ

「すみません、itoito 60歳越していますのでシニア割引適用で。。。」と申しましたら

「何だ! そう言うことか。(ちっ!) 」ですって!(笑)

「次回からは、このシニアカードを提示して下さい」と仰られましたわ。

上映中には、大きな地震があって。。。ドキッと致しましたね。

今年の夏休みは、軽井沢でのんびりと過ごすつもり。。。 渋滞を予想して夜の内に車を走らせるつもりですが、山道に霧がかからなければ良いな~と。。。そんな事を考えています。

S

夕立ちが。。。

日暮れ時になって、空は暗くなりました。

雷の音が聞こえます。。。

ポツ ポツと雨が降って来て

土砂降りとなりました。 

夕立ちです。

今朝は、暫く振りに青空の顔を見て、嬉しくなって、お洗濯ものをすっかり干して来たのです。

保存したつもりのファイルが、消えてしまった心境です。

今朝、して来た家事は。。。水の泡となったわ。。。(涙)

早起きは三文の得とは思わないわね。(ため息)

<パソコン短期集中習得コース>開始!!!

「パソコン短期集中習得コース」を開始致しました!!!

選べるコースは11種類!
最短2日でワード、エクセル、パワーポイント、アクセスなどを習得!

【短期集中習得コース】が開始されました。

初級、中級、仕事の実務などなど、11種類のコースから、必要なコースを選んでいただくことができます。この夏こそパソコンを習得しましょう!

詳細は全国のパソカレッジにお問い合わせください。

急いでパソコンを習得したい方に朗報です!