スイトピーの花

春の花の中でも、チューリップとスイトピーが好き!

毎年春先に咲いてくれるよう、秋口に球根を植えたり種を蒔いたりいたします。

今年は、チューリップは× プランターに植えたスイトピーだけが目を楽しませてくれています。

御近所の桜も満開! 心はウキウキですね♪

シャクナゲ公園と言う名前の公園が、軽井沢・浅間山の麓にございます。

一昨年だったか、道なき道?をかき分けて車を走らせました。

花は蕾の状態。。。公園と言うよりも一山がシャクナゲの花でした。

咲き始めるとそれは美しい事だと。。。今年は、時期を狙って出掛けて見たいと思っています。花も新緑も美しく新しい季節の始まりを感じますね。

我が家のスイトピー。 今朝出掛けにパチリです。!(^^)!

S3 S2

教室便り<春はあけぼの。。。3月は忙しい>

何年か前までは、雨後の竹の子のように乱立したパソコン教室でした。

ここ高田馬場でも早稲田通りは、パソコン教室通りと呼ばれていましたが、今では高田馬場のパソコン教室はパソカレッジ一校となりました。 12年前から同じ場所で開校しています。

シャボン玉のように消えて行くIT 業界の中で、5回目の決算を迎えました。 マミオン(有)を立ち上げた日を、昨日の事のようにはっきり覚えています。

今月は特に、公私ともに忙しい月でした。

この所、帰宅後のitoito。。。2階のリビングのソファーに崩れるように眠り、そのまま朝を迎える日は珍しく御座いません。

「忙しい」 「疲れた」 と言う言葉を発しますと、運気が逃げて行くような気がして、この2つの言葉は口には出さないように心掛けています。(笑)

地道な経営、地道な努力で、長年同じ事業を運営出来たのでは。と

気の小さいitoito&マミコは決して大きな賭けは出来ませんから。

ゆっくりと、カメさんのように一歩一歩。。。歩いています。

「教育関係の仕事はね、3年継続出来ると信用がついてくるんだよ」と主は申していました。

3年経った頃、区のIT講習会の会場となりました。パソコン教室が賑やかだった頃の話です。その内、区独自の教室が作られたりパソコン教室の波にも変動が来ました。

シニア向けの、超初心者向けのパソコン教室として、マミコは思い通りの教室に作り変えました。お陰さまで今もパソカレッジは健在です。

昨夜は、上野の東京文化会館小ホールで観劇を致しました。

「モリー先生との火曜日」

ALS(筋委縮性側索硬化症)に罹った、恩師モリー先生とミッチの最後の授業の様子を音楽朗読劇として、ピアノとバイオリンの旋律をバックに、歌いあげ読み上げて。

649席は満席でした。 同じ病だと思われる方も観劇にいらしていたり。。。会場と舞台は一体化としたような良い雰囲気でしたね。収益は、日本ALS協会に寄付されるとか。

残念な事に原作を読んでいなかったitoitoですが、演出と役者さんの演技力に魅了されました。バイオリンの醸し出す優しい音色は、心を癒しますね。

開花宣言が出された後の、上野の森の観劇会の夜。暖かい夜でした。

さぁ、今月の予定は。。。残すところ仕事のみ!(涙)

春はあけぼの。。。のんびりと夜が白んでくる様子を眺める。。。あ~あ、こんな生活 憧れなのよ♪

教室便り<桜便り>

思いがけず早い開花宣言となりました。

懇親会まで、東京の桜はもってくれるでしょうか? (汗)

来週は早起きをして、教室を開けるまでの時間に桜の写真を撮ってこようと思っています。

桜の花を見ると何故か心が騒ぎます。

教室の花を急遽、桜に変えました。展示物の写真を撮りましたのでUPして見ます。

S1 S2 S3

教室便り<気になる生徒さん>

本日は、「まるごとパソコン講座」 10:00~16:00の間、2日間行われます。

昨夜準備の為に名簿を確認。 年齢は60~70歳代の方達6名。

使っていらっしゃるパソコンがXPなのかvistaなのかは、当日聞くとして。。。朝が早いなぁと思ったり致します。(笑)

今朝は開校30分前に教室に参りました。

お元気な方が二人、かくれんぼの鬼を探すような感じで、「2階には上がれないぞ! 階段も開かないぞ!」と歩きまわって。。。(爆笑)

itoito、見つかった鬼の心境で「朝からお元気ですわね。」と言ってしまったわ。(うふふ)

それからお茶タイムです。

授業が始まる前に、すっかり仲良くなられて。。。!(^^)!

50歳代は若いと思います。

60歳代は若々しいと思います。

70歳代。。。お元気ですね。

2月に入会された80歳代の方、1ヶ月8回と言うコース、アッと言う間に消化されました。更新日まで待って頂く間に、即購入されたパソコンも届く手はずに。

所が、この2週間何の音沙汰も御座いません。 普段は左程に気になる事ではないのですが、御年齢を考えると心配も致します。

昨夜思い切って電話を入れて見ました。

お元気そうな声が受話器の向こうから聞こえて来ました。「左手を痛めてしまって。。。心配して下さったのね有難うございます。来週からまた伺いますね。懇親会も申し込むつもりなのよ。」と嬉しそうな弾んだお声でした。

間が空いてしまうと教室の敷居が高くなります。 こんな時には、厚かましくはならない程度の電話をお入れしますと喜ばれますね。

懇親会、こんな名目のお誘いも有効です。

御本人の事を第一に考えますが、まわり回ると営業にも繋がりますね。

難しいラインですが、この姿勢を忘れなければ、シニアを対象としたパソコン教室に閑古ドリが鳴く事はないと思っています。

教室便り<ミス○○>

我が家の末娘のマユが新卒として入社して1年が経ちました。

昨日の事、「私はね、ミス○○○と呼ばれているのよ。」と大笑いをしていました。

可愛いマユですから、ミス○○○と呼ばれているのかと思いましたら、何と!商品発注の際の「ロットミス」が多くて、そんな名前がついたとか。

ロットミスは大変な事ですからね。 トホホ

そんなマユですが、一年も経つと立派な事も言えるようになり、「背負うた子に 教えられて 浅瀬を渡る」の言葉のような事も御座いますね。

即戦力につながる中途採用と違って、新卒社員は育つまで時間が掛ります。大企業だからこそ人材育成に時間もお金もかけられるのでしょう。 弊社でこんな愚かなミスをされた暁には、itoitoは寝込みますね。(笑)

そんな新米社員のマユのお誕生日が1ヵ月も過ぎてしまった昨日、お約束通り「エステ」に連れて参りました。

大喜びをしたマユの、嬉しそうな顔をみていますと幸せな気持ちになります。

こんな小さな小さな幸せが、仕事へのバネとなりますね。!(^^)!

母は強し されど 女は弱し?

月末までの1週間乗り切ります!