私の彼は年下よ

昨夜遅く、楽天ブログを開いたマミコは、悲鳴ともつかない声をあげました。

驚いたitoitoです。「何があったの?」メガネを用意して画面をみました。

「ガイドク」さんの足跡が。

一瞬シ~~ンとした二人です。目がウルウルとして来て。。。

退院されたのですね。生きていらしたのですね。

この10ヶ月、事有る毎に「如何していらっしゃるかしら?」と心配をしていました。

最後にお教室にいらしたのは、9月17日。

「明日から入院しますが、2週間位の入院ですから、直ぐに来ます」と仰って、先払いのお月謝を払っていらっしゃいました。

5年間、毎日のように通っていらした方でした。

ホッとしました。胸のつきものが下りたような感じです。

ガイドクさん、元気なお顔を見せて下さいね。

itoito待ってますよ。

そして昨日は、ブログ作成の講習会がありました。

70~80歳代の方が6人いらして、仲良く賑やかにご希望のブログを作成されましたが

一番ご高齢84歳の女史は、何ともお元気です!

「彼方此方で勉強をしていますよ。私達年金生活者には、こんな補助が下りる区の講習会は有り難いわ。良い講師にも合ったりして..楽しいわよ」と。

お帰りになる時に申告された年齢は、皆さまに取ってはショック!!!

オマケの言葉に

「私の彼(ご主人)は年下なのよ。5歳も、だから79歳! うふふ。。。」

itoito、無言です。

この元気って、年下のご主人だから?そんな事を考えてしまったitoito。

「マミコ、これから間に合うわよ。結婚相手は年下ね。」(笑)

良い事は直ぐに真似ます! 実践します!

itoitoも言って見たいですね。

「私の彼は、左利き?  あぁ言い間違い、年下なのよ」ってね。(^_-)