<体力を温存>

連休になり、教室も昨日・今日とお休みです。 

「ネーネーって、何時見ても寝てるね。」とヒロが申します。(苦笑)

「明日から、マミが出張なのよ。 ネーネー、この片足で頑張らなくてはならないから、体力を温存しています。」と答えたitoitoですが、ホカロンを入れたって寒い本日ですね。 エアコン以外の暖房方法がない我が家ですが、節電協力の為に暖房は無し。 

この所、怪我をした右足に、体重3/2をかけて歩く練習をしています。 16日の外来診察の際、「ギブスが外せるのは、後1ヶ月位かな?」と仰いました医師の言葉でしたが、自ら歩く気持ちにならなければ誰も手伝ってはくれない訳だしと言う事で、リハビリ頑張っています。

昨日は、お天気も良かったので、ホームセンター、駅前のスーパー、地場産スーパーに出掛けてみました。お水以外は、品物は棚に収まっていて、少しづつ平常に戻って来ましたね。 お水は、メルマガで案内が来ました、何時もの通販に注文をして、慌てる事はないようですね。!(^^)!

 

でも、肝心な、歩き方を忘れてしまっていて。。。(汗) 二本の足で歩くって、結構難しいです。(笑)

昨日は、膝をついて、気になっていたフロアーの拭き掃除をしました。 固く絞った雑巾を何度も取り替えて、地震以来、ベタベタして気になっていたフロアーがさっぱりと。

相変わらず、自宅内の階段の上り下りは、お尻ですが(笑) 駅の階段は、松葉杖で上手に出来る様になりました。

後少しの辛抱でしょうか?

暑さ寒さも彼岸まで。。。暖かくなるのも間もなくですね♪