<災い転じて。。。>

本日の講習は、毎年年末恒例講習の「パソコンメンテナンス」 所要時間は2時間半の予定です。

昨日の事、この2時間半講習を、午前と午後に2回行われる予定だと思っていたのが、手違いで、終日コース1回になっている事に気がついて。(滝汗)

業界用語で言うならば「延ばせ 延ばせ」と言う事になるのでしょうか? 担当のナルさんは、慌てていました。

「この際だから、ハードの掃除機をかける事からやってあげようよ!」と簡単に言うのは、マミコです。

「セキュリティーの違いなんかを詳しく説明したら如何だろう?」 と簡単に言うのはitoito。

結果ですが、アンケートには皆様、「色んな事を教わって大満足です!」と書いてありました。 

災い転じて。。。  冷や汗をかきながら、お得意のトークと技術で、受講者の方達を楽しませてあげたナルさんです。  お疲れさまでした。 

午後の時間、少し出掛けて来たitoito、ヒロと一緒に電車に乗っていました。  3人掛けの座席の前に、ソコソコにお年の女性の方が立たれて。。。 気がついたitoito 「ヒロ席を代わってあげて!」と申しましたら。「どうぞ♪」と気持ち良く席を立ったヒロに

「有難う! 良いのよ、オカアサンと一緒に座っていて。」と仰られまして

ヒロは、何事も聞かなかった様に、黙々と本を読み始めましたが、 itoitoは複雑な心境です。(笑)  「子どもに立たせる前に、親の貴女が立ったら?」って仰っているようで。。。  知らんぷりして寝た振りをしましたけどね。

暮れも押し詰まり、教室も、教室外業務も忙しいです。