FCさんの話

先週末より、湘南平塚教室さんの2次研修が始まりました。

1次研修の通信教育を終了されますと、いよいよ開校に向けての講習が、本部校である高田馬場校で行われます。

今年のパソカレッジFC部門は、45校開校を目標にして来ました。

3月の年度末まで、もう少し頑張らなくてはなりませんが、この所以前に問い合わせを頂いた方達からも、「開校に向けて動きます。」と言う、嬉しい頼もしい連絡が入り始めました。

現在、1次研修中のオーナーさんは、8名いらっしゃいます。

数多いパソコン教室FCの中から、パソカレッジのFCを選んで頂いて。。。有難うございます。

「ビデオでは無くって、人が教えてほしいんです。」と仰る高齢者の方は大変多いです。

人が教えるって事は、一人のスタッフが指導できる限界の人数が御座います。 教える事が好きで、人との交わりが好きでなくては、難しいですね。

「この教室を選んで良かった。。。」と生徒さんからの言葉を聞く度、疲れなんて飛んで行きますね。

研修は、お互い疲れますが、この後の教室経営を考えますと、真剣勝負ですから力を抜くわけには参りません。この研修でどれだけ吸収されたかと言う事が、今後に大きく関ってまいりますからね。

「サクラサク」こんな喜びの電報の言葉が、3月末に聞こえてくる事を信じて頑張ってます♪