桜が咲いた

今朝の天気予報では、桜の開花宣言は、今日咲くか明日だろうかと予報士の方が話していらしたけど。。。駅までの道沿いでは、既に桜が咲いていました。

気温も上がって暖かくなりましたね。

桜をみてワクワクしている本日土曜日です。

3月は、教室が大変混み合う時期です。本日も、大人塾もパソコンも学生さんで賑わって。。。元気一杯頂いています!

朝マック

今朝は、自宅最寄駅の側のマクドナルドで「朝マック♪」

出勤前の30分、漢検の勉強をして来ました。

2年振り位?放置した漢検、すっかり忘れていますが、秋に再挑戦を考えて。。。

席は3割位しか埋まっていなくて、落ち着いて学習也。

 

3割の方って、ほぼ高齢者の男性でした。駅前のティプネスも開店前に並んでいらっしゃるのは高齢者。 こちらは女性が多いです。

色々な方に出会って元気を頂いて欲しいですね。

 

さあ~、今日も朝から忙しい時間が待っています。コーヒー飲んで頑張ろう★

ホワイトデー

3月に入って、Jrコースの中学生や入学・卒業を控えた大学生関連のせいとさんが増えています。 初々しさ、清々しさ、若いって良いですね~。

さて

バレンタインデーの日、当日ご来校頂きました生徒さんや諸々関係社の方達にチョコをチョコっとプレゼントしたのですが。。。

本日のホワイトデー❤

に何と!お返しを頂きまして、超ビックリ&超嬉しい❤ 頂き物のチョコは、アッと言う間に皆んなのお口へ。

その後に頂いたのが、↓の写真の「パイの実」

今日は、3月14日(3.14)

円周率は3.14 π(パイ)と言うことでホワイトデーに「パイの実」を選ばれたEさん。

これを知った弊社ボス 「へ~~~ 凄いね 。惚れてしまうやろ」だって。(笑)

って事で、これもお腹の空いたスタッフのお口に。 皆さま ありがとうございました♪

 

出会いと別れ

↑ は、次回に描く静物の予定

3月4月は、別れ有り、出会い有り、と寂しさあり喜びありです♪

今年は、3名のスタッフが卒業して参りますが、新しい環境で頑張って欲しいと願う今日この頃です。それに代わって新しいスタッフも入って参りました。

新人スタッフは、色々と学びながらスキルも接客も成長して参ります。

パソコン教室や大人塾でスタッフとして対応して来ました彼達は、卒業する頃には「パソコン誰よりも使える人」に成長し! 嬉しい限りですね♪

 

最近の学生さんは、スマホが普及したせいかパソコンを使わない、使えない若者が増えました。最近の社会現象でしょう。

パソカレッジ高田馬場駅前教室の学生さんキャンペーンがこの春今一番人気です。 お得なチャンスを活かしてパソコンの達人目指して下さいね。

お待ちしています♪

 

 

春の陽射し

自宅では、陽が高くなって室内の奥まで陽が射すようになって来ました。シクラメンの花も5ヶ月近く元気で咲き続けています。

今朝は、暫く振りに2駅を徒歩出勤致しました。

桜の咲く時期には、神田川沿いの桜を見ながら徒歩で出勤しています。距離にすると4km位でしょうか? 風はまだ少し冷たく感じますが、陽射しの下では気持ちの良い春の陽射しですね。↑ の写真の上部を走っているのは黄色の総武線です。後1ヶ月もすれば、桜は満開ですね。

途中寄り道をしまして、「ミルクリッチ紅茶」を頂いて、のんびり出来る月初めの僅かな時間を過ごして来ました。

さあ~!3月は忙しい月。。。気合を入れて頑張るとします♪