<救急車を呼ぶ前の相談ダイヤル「#7119」>

昨夜、マユは、このサービスを利用。

先週半ばより熱が続いておりますが薬を飲みながら日々を対応。 薬を飲めば熱は下がり薬が切れれば熱は上がると。。。昨日の日曜日、itoitoの掛かりつけの病院で血液検査をして頂いたのですが、はっきりとした原因は解らなくて、夜になったらまた熱が。。。

週明けからの事を考えると、時間的な猶予はないと言う事で、いよいよにタイトルのサービスに助けを求めたのです。

「3日以上熱が下がらないと言う事は、検査が出来る大きな病院に行ってください。但し、明朝で大丈夫ですよ」と。

救急外来を利用しようかと悩んでいましたので、安心いたしました。

何でもそうですが、早い対応が良い事は解っているのですが、優先順位を間違える事で大変な事になりかねないですね。

このサービス、まだまだ認知度が低いとか。。。

このサービス、ご親切で優しい対応です。 お困りになった時にご利用してみて下さいね。

<絵画展>

先週の日曜日、日本橋・高島屋で開催していました知人の絵画展に行って来ました。昨日11日が終了日だったのですが、この後、名古屋でも開催とか。。。

独特な描法の作品。 女性らしい優しくて華やかさを感じる絵です。itoitoのお気に入りで、この展覧会、何時も楽しみにしています。

雨上がり夕方、近所の桜をマユと見に行きました。(歩数計をONに) 公園には縁日も出ていて、まだまだ賑やかな夕暮れ時です。 結果は下記の数字なり♪

筋肉痛を起した足(涙)、渇いた喉を潤す為に駅近くに帰って来まして、チョット〇〇★

  

 

先日から、山荘に植える為の山草や足りない品をネットで購入。そろそろ山荘開きの準備に取り掛からねば。

<歩数計>

1昨日、昨日と、我が家を出た時に歩数計をONにしまして、桜を見ながらゆっくりと徒歩通勤。

往復を歩くと10,000歩を越えると言う事が解りましたので、初夏の頃に1ヵ月間位頑張ってみる事にします。

昨夜の帰路は疲れもピークに達し、自宅最寄駅の近くのチェーン店のお寿司屋さんに寄って帰りました。

帰宅後は、そのまま陽が昇るまでソファーで眠っていて(苦笑)。。。しか~し疲れは取れスッキリ也! 今日からまた元気で頑張っています。

パソコン教室ではスタッフの卒業もあり、業務も少し落ち着きましたこの時期に求人を出し始めました。 1人決定。 この後数人は考えていますが決まるまでは、今のスタッフで乗り越えなくては。。。疲れた何て言ってられません。 恐~い娘が横に。。。(笑)

 

<閃く時>

ポカポカと春の陽気。。。暖かい東京です。

今朝は、桜見物をしながらの徒歩出勤。 神田川沿いを歩いて来ました。 この場所は八分咲きの様な気がしますが、この暖かさで本日中に満開となる事間違いありません。

「友達がね、海外にいるんだけど、桜の写真を送って欲しいと言うんだよ。 日本人の春は、やぱり桜だね~。」と、スマホで写真を撮っているitoito、声を掛けられ桜談義で話が弾みました。 桜という話題がなければ今日この様にお話しをする事はありませんでしたね。  桜が持つご縁の日、「桜記念日」とでも名付けよう。 桜は人を惹きつける(引き付ける)魅力がありますね。

 

ランチ時にマミコが、「何かに閃くって何をしている時?」と聞いて来ました。

itoito、一人で車に乗って運転している時って、良い閃きに出会います。 急いでメモメモと慌てます。(笑)

 

さて、4月に入りますと、新入社員さんの方達の研修が始まります。 こうして一年のサイクルを見渡しますと、365日なんて短い時間です。

一日一日を大切にしなくては♪ と思いますね。

<桜を見ると。。。>

昨日、東京では桜の満開情報が発表になりました。 自宅近くの陽当たりの良い場所での桜は、今朝の出勤時では、まだ5・6分咲きと言う感じでしたね。

それでも、桜が咲きますと「春が来た~~!」と心が躍り

出勤前には、今日は真っ直ぐ帰宅して勉強をしようと思っていても、帰宅時の街の灯りを見ますと心が揺らぐこの季節也。。。(笑)

明日の朝は、暫く振りに徒歩出勤を予定です。 神田川沿いの桜を見ながら春を満喫したいところですね~。

さて

怒涛の3月が終わりました。大人塾、PC教室(短期習得コースを含める)と、初めてパソカレッジ高田馬場駅前教室を利用された方が、3月は100名を超えました。半端ない忙しさでしたが、受講にいらした方全員の皆様に満足して頂けるようスタッフも頑張りましたね。

 

4月に入り、どっと疲れも出て一休みしたい所ですが、そんな軟にはなるまい!と心強く思う也♪

この後も引き続き、パソコン、大人塾の皆様のご来校を心からお待ちしています♪

昨日の夕方に用事がありまして伊勢丹に行きましたら、夕方のタイムセール?かしら、ホタルイカに目が止まり購入しカルパッチョにしました。 遅くに帰宅しましたマユは一瞬の間に大皿のカルパッチョを食べて「美味しい!」と一言。 写真を撮る暇もない。(涙) なので、ネットからお借りしました写真をUPさせて頂きます。(汗)