3月1日の本日、大学生の就活解禁のニュースがTVでもネットでも報じられています。今年は、短期決戦ではないかとの見方のようです。
1月、2月と就活を前にした大学生さん達の、大人塾入会者が増えて参りました。昨年に比べて早い、多いです。
SPIの試験の数学の得点が伸びないと悩んでいらっしゃる方、お問い合わせ下さいませ。
先ずは、カウンセリングのお申し込みをお待ちしています。
大人塾では、学生さん達の就活を応援しています!
いつでもこころ20歳!
2月11日(日)・12日(月)と連休になりました。1月は連休が続きます。嬉しいけれど楽の後には。。。休み明けは、その間の業務がしっかりと待っていまして忙しいのですよ。(笑)
さて
日曜日は早朝に「映画・ジオストーム」@新宿ピカデリーで見て来ました。
午後の時間帯は満席のようでしたが、朝の時間帯は空いていまして、ゆっくりと観る事が出来ました。
スピード感があってハラハラもしましたが面白い!!!。アメリカらしい映画ですね。
過去に観た映画の場面と同じ様な感じの所ももあったりしましたが、単純に楽しめました。生まれ変わったら科学者になりたいな~。憧れますね♪
さて、午後から
三菱一号館美術館で「ルドン展」を見て来ました。
常設展でこのパステル画を、時々拝見する事が出来るのですが、ルドンのパステル画はこの1点だけのようですね。
明日から国立新美術館では、「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」が開催されます。
次々と名画を目の当りで観る事が出来幸せです。
昨日の祭日は、自宅でコーヒ―を飲みながら浅間山の絵を仕上げました。
夜にはオリンピックの試合を見て。。。良い休日でした。
明日は、バレンタインデー❤ ですね。生徒の皆様にはチョコをちょこっと用意しています。 お待ちしていますね♪
昨日、MOSを受験されたAさんから合格のお知らせがありました。
ホッとした気持ちです。 毎回大丈夫だと自信を持って送り出しますが結果が出るまではドキドキいたします。 100%合格の実績は忽せられないですからね。この後にも数名の受験者が控えています。
Aさん、高得点での合格おめでとうございました♪
そして
長~いブランクも終了、やっと絵を描こうと言う気持ちが生まれて来ました。
昨日、本日と出勤前の少しの時間を、暖かい朝陽を背に受けて明るい陽射しの中で色を重ねてみました。週末の日曜日は、一日中描いて時を過ごそうと思っています。 継続とは自分との戦いですね。(苦笑)
今年は、シャコバサボテンが根腐れを起して、半分位枯れてしまいました。 水の与え過ぎです。(涙) 手間いらずのシャコバですが、春には植え替えて今年の秋には立派な花を咲かせられるように。。。
1昨年
現在